スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 公文教育研究会 教室運営サポート*未経験OK*正社員登用有*土日祝お休み*充実の研修制度の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり株式会社 公文教育研究会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 公文教育研究会

  • 教室運営サポート*未経験OK*正社員登用有*土日祝お休み*充実の研修制度

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

あなたもKUMONで子どもたちと共に成長しませんか?
20代~40代の女性が活躍中★

創業者が息子のために考えた手書きの教材や
学習方法が、公文式の原点。
公文式は日本から世界各国に広がり、今では
世界50の国と地域で延べ430万人以上が学んでいます。
公文教室は「自学自習」方式。
教える授業ではなく子どもたち自らの考える力を引き出します。

「教育に携わる仕事をしたいけれど資格がない」
という方でもOK!教員免許は不要です。
どんな方にもチャンスがあります!
入社後は充実の研修制度やサポート体制があるので安心です★

未経験から入社し活躍している方もたくさんいます!
成長意欲のある方なら大丈夫です!
あなたも、子どもたちの成長を支える
教室の運営を担いませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

++未経験から教育の仕事に携わることができる!++
◆教員免許不要!成長意欲のある方にピッタリ♪
◆週2日は先生、週3日はオフィスワーク♪
◆賞与年2回/正社員登用有/土日祝休み


あなたには、KUMONの「教室担当社員」として週に2日は公文直営教室の先生を、
週3日は本部等のオフィスワークを中心に、
教室の運営全般のサポートをお願いします。
慣れてきたらご自身の指導経験を活かし、
新しく教室を開校される先生方のサポートもお願いします。

【具体的なお仕事内容】
■指導者としての教室運営(週2日/教室にて)
教室での指導(算数・数学、英語、国語)や採点など

■オフィスワーク(週3日/本部等にて)
◇生徒一人ひとりのプリント教材準備や学習計画の作成
◇一般事務の補助業務
◇その他教室支援の補助
◇直営教室での指導・運営に必要な研修の受講

<KUMONの教室について>
KUMONは、一斉授業を行わない「自学自習」方式。
子どもたちの学習を見守り、一人ひとりの学習状況にあわせながら
教材を準備し、子どもの「考える力」を伸ばしていきます。

<この仕事のやりがい>
子どもたちが、KUMONを通じて
集中力やあきらめない力を身に付け、
学力をアップさせる確かな成長を見守ることができます。
すぐそばでその喜びを分かち合うことのできる、
やりがいあるお仕事です。

仕事の魅力

POINT01 KUMONの魅力

生徒一人ひとりの力に合わせて学習を進めていきます。
その子どもたち一人ひとりの学力や個性を把握し、
「自分で考える力」を育んでいきます。子どもへの指導を通して
「人の成長を支える」「人の役に立てる」ことに喜びを感じられるお仕事です。
「資格はないけれど、教育に携わりたい」という方にはピッタリ!
子どもたちの成長にやりがいを感じますし、あなた自身の成長にも気付くはず。
子どもたちの未来を一緒に支えていきましょう!

POINT02 安心して働ける環境があります★

教育業界は未経験という方もどうぞご安心ください。
当社には充実した研修があり、入社後イチから学んでいただけます。
未経験のあなたをしっかりサポートいたします!
◎公文式の採点や指導方法などの教育実習
◎保護者対応のロールプレイング
◎指導向上や教室運営についてのプログラム
など独自のマニュアルや豊富な研修・講座があり、
オフィスでは先輩社員が丁寧に教えてくれる環境があります。

また、週末の土・日はしっかり休めるため、
家庭や自分の趣味などプライベートの時間も充分確保できます。
正社員登用制度もありますので、長く働いていきたい方にもピッタリです。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
《契約期間》
30ヶ月の契約終了後、双方合意の上で、1回に限り再契約(24ヶ月)あり

◎正社員登用制度があります。

勤務地

◎東京都23区内での勤務となります。
◎希望、お住まいを考慮して会社が配属先を決定します。

■勤務先例
【先生業務】公文式直営教室(中央区・江東区)
【事務業務】品川東京本社(港区高輪) 等

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

=業界経験や専門知識は必要なし!=
◆短大卒以上
◆第2新卒の方も大歓迎
◆指導経験や教員免許は一切必要ありません
◆ブランクをお持ちの方も歓迎!
◆簡単なPC操作ができる方は尚可

≪こんな方が活躍中です≫
◎子どもと共に自分自身も成長したい方
◎人と関わることが好きな方

勤務時間

9:20~17:45(実働7.5時間)
※教室日は週2日[11:30~20:00]または[11:00~19:30]でのシフト制
※教室状況に合わせて設定

休日休暇

【年間休日129日】※2016年度実績※
■完全週休2日制(土日)
※教室は<月/木、火/金>で運営しています。
※祝日は教室による
■有給休暇
対象:6ヶ月以上継続勤務し、出勤率が80%以上の方
日数:6ヶ月後に10日、その後は1年ごとに加算(上限20日/年)
■夏期休暇(7~9日程度)
■年末年始休暇(7~9日程度)

待遇・福利厚生・その他

■賞与年2回
■社会保険完備(労災保険・雇用保険・厚生年金・健康保険)
■時間外勤務手当
■通勤手当(実費/上限月20,000円)
■正社員登用制度あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「子どもの成長が嬉しくやりがいがある」と言う先生方。子どもの頃KUMONの生徒でした!という保護者の方もいらっしゃいます。公文式学習は、時代が変わっても世界中に広がり、「学び」を通じて子どもの可能性を引出す学習です。資格や経験がなくても子どもの教育に携わりたい方にはチャンスですね!

この仕事で磨ける経験・能力

◆子どもたちの成長をサポートすることであなた自身も成長できます。
◆子どもたちとのコミュニケーションを通して身に付けたことは、将来あなた自身の子育てにも役立ちます。

会社概要

私たちが目指すのは、一人ひとりの「可能性の追求」

私たちが目指すのは可能性を追求しながら、「自分自身の生きる道を自らの力で切り拓いていける健全で有能な人材」を育成すること。そのために、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法により、「やればできる」という自己肯定感を育み、自ら学ぶ喜びと、未知の領域にチャレンジしていく力を育てたいと考えています。この独自の学習法は世界50の国と地域に広がり、430万人以上が学習しています。

私たちが目指すのは、一人ひとりの「可能性の追求」

会社名

株式会社 公文教育研究会

事業内容

<KUMONグループ事業概要> 
◆算数・数学、英語、国語、フランス語、ドイツ語、書写、学習療法などの教材の研究開発、制作、指導法の研究、ならびに教室の設置・運営管理
◆児童書、絵本などの出版および教具、知育玩具など教育関連商品の開発ならびに販売

設立

1958年7⽉(昭和33年)

資本金

44億1,800万円(グループ全体/2017年3月)

売上高

905億9,000万円(グループ全体/2017年3⽉決算)

従業員数

3,784⼈(グループ全体/2017年3⽉現在)

代表者

代表取締役社長 池上秀徳

備考

■国内(2017年3月現在)
教室数/1万6300教室
学習者数/155万人
■普及地域/世界50の国と地域(日本含む)

子どもたちの成長とともに、あなた自身も成長していける、やりがいのある仕事です。
子どもたちの成長とともに、あなた自身も成長していける、やりがいのある仕事です。
直営教室でしっかりとしたサポートを受けながら、「くもんの先生」としてデビューするチャンスです♪
直営教室でしっかりとしたサポートを受けながら、「くもんの先生」としてデビューするチャンスです♪
教材は、全て公文のオリジナルです。子どもたちの自ら学ぶ力を引き出していく教材です。
教材は、全て公文のオリジナルです。子どもたちの自ら学ぶ力を引き出していく教材です。

応募・選考

選考プロセス

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間をいただいております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考
(面接、簡単な筆記テストあり) 

▼【STEP3】2次選考(面接、SPIテスト) 

▼【STEP4】内定

※1次選考では、数・英・国のテストを実施します。 
※1次選考ご参加の際に、履歴書持参をお願いいたします。