仕事内容
女性視点が活きるリクシルの「プランニングアドバイザー」~インテリア好き歓迎~
★フレックスタイム制で勤務時間の融通も◎
★年間休日125日+αのお休み!
★有休も取りやすく、子ども行事も気兼ねなく参加可能
あなたには「プランニングアドバイザー」として
主婦の目線に立ってお客様に最適なプランの提案業務を
お任せします。
★飛び込み&テレアポなし!
直接エンドユーザー様先に伺うこともありますが、
基本的に工務店やリフォーム店からの依頼に基づき、
担当者と一緒ににお客様先を訪問して提案します。
★個人ノルマなし!
ライフスタイルを優先したスケジュールを立てられるほか、
キッチンやお風呂場、洗面台などのインテリアを
主婦目線を活かして最適なプランをご案内するので、難しくありませんよ!
★原則土日休み!年間休日125日以上で休みもたっぷり♪
★ブランク歓迎!あなたの人生経験や生活の知恵を活かせます。
仕事の魅力
個人ノルマは設けておらず、原則土日休み。
業務もあなた自身でスケジューリングを行えるため
そこに魅力を感じて入社するママも多く活躍しています!
「子育てと両立しながら無理なく働きたい」
「ブランクがあるけど不安…」
そんなお悩みをお持ちの方も、
当社ならきっと理想のワークライフを実現できるはず。
今までの仕事や日常生活の中で培ってきた「暮らしの知恵」を
活かせるほか、キッチンスペシャリストなどの資格取得も
支援しており、業務を通じて生涯使える知識も習得できるので
安心してご応募ください。
●生活ペースに合わせた勤務時間
勤務時間はフレックスタイム制。(うちコアタイムは1時間のみ)
・早めにスタートしたい場合は、8:30から
・遅めにスタートしたい場合は、10:00から
など、あなたの生活に合わせた時間で活躍できます!
●独自の休暇取得促進施策も魅力
<ゆとり休暇制度(年1回)> ※有給休暇を充当
5日の連休が取得可能。
土日と合わせて9連休を取得しているメンバーも!
<メモリアル休暇> ※有給休暇を充当
年間2日、大切な人の誕生日などに取得できます。
基本の年間休日と組み合わせることで
より多くのお休みが取得可能!
有休も取りやすく、子どもの学校行事などにも
気兼ねなく参加できます。
あなた自身も、家族も幸せになれる無理のない働き方で、
長期的な活躍が叶えられます。
アピールポイント
まずは座学や商品を見て触れられる体験型研修を通して
基本的な知識を習得します。
その後、OJTで先輩に同行して工務店様や現場に伺います。
日々の仕事を通して自然と知識や実力が身に付きますし
「シスター制度」で先輩がマンツーマンで指導するので
わからないことはいつでも相談できる環境です。
同行なしで一人立ちできるようになるには3ヶ月間ほど。
長い目で「働く自分」像を描いてください。
新商品説明会や接客技術研修など
様々な研修・講習を受けられると同時に
資格取得支援や資格手当など
あなたの成長を応援する制度もご用意。
プランニングアドバイザーの仕事に役立つ資格は
生活にも直接的に役立つものなので
意欲があればどんどん成長できますし
暮らしに役立つ知恵も身に付いていきます。