スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

伊藤忠マシンテクノス株式会社 営業系総合職(工作機械部門)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

総合、流通業界の求人

でも、やっぱり伊藤忠マシンテクノス株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

伊藤忠マシンテクノス株式会社

  • 営業系総合職(工作機械部門)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

世界を舞台に「ものづくり」の発展に寄与する当社で活躍しませんか。

日進月歩のスピードで進化する国内外メーカーの生産プロセスを、
最新鋭の設備・製造装置の販売を通じてサポートしている伊藤忠マシンテクノス。

相対するのは、国内外メーカーのトップエンジニアたち。
製造現場には様々な課題が横たわっています。
当社のミッションは、日本及び欧米を中心に世界のマーケットから
厳選された製品を発掘し、お客様の課題に解決のメスを入れること。

そこには、機械専門商社でありながら、
「ものづくり」の現場に深く関わるやりがいや、
世界を舞台に最先端の技術をリードする醍醐味があります。

私たちと一緒に、「ものづくり」大国・日本が誇る高度な技術力に「売りと買い」で貢献しましょう。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

将来的に会社の中核として活躍していただけることを期待しています。


あなたには営業職として、
担当クライアントの課題解決をお任せします。

東京・大阪・名古屋等、希望を考慮した上で決定しますが、
総合職のため、将来的な国内他拠点、海外等への転勤の可能性があります。

【営業先】
自動車業界(完成品、サプライヤー)の大手上場企業又は中堅企業となります。

【商材】
海外製の工作機械、産業機械、その他各種機械など、多岐にわたります。

【営業手法】
個人ごとに仕入先、納入先をそれぞれご担当頂きます。国内外の企業に対し、
文書や見積書など必要書類の受け渡しや、納期や金額の調整を行います。

【目標/評価体制】
業績による定量評価、上司との面談で決めた目標に対する達成率で測る
定性評価の両面があります。これらは昇給・賞与に影響します。

【仕事の魅力】
・営業マンとしてスキルアップを図ることが出来る環境
・年功序列ではなく、実績により評価する風土
・取引実績もないような新しいメーカーとを結び合わせて、
 世界中でヒットするような製品実現サポートができるダイナミックさ

仕事の魅力

POINT01 同社の成り立ちについて

下記三社が合併した企業となります。

・伊藤忠メカトロニクス株式会社
(伊藤忠商事株式会社重機械部より独立した工作機械販売会社)

・伊藤忠産機株式会社
(伊藤忠商事株式会社のプラスチック及びゴム加工機械、自動販売機、
 包装機械、レジャー機械の販売部門)

・伊藤忠フーデック株式会社
(伊藤忠の強みを背景にスタートした、メーカー機能を持つ
 食品プラントエンジニアリング会社)

POINT02 【会社データ】数字で見る伊藤忠マシンテクノス※2017/1/1時点

◆従業員数:220人(男女比=4:1/男性175名、女性45名)
◆年齢層 :20~29歳:28名、30~39歳:56名、40~49歳:63名、50歳~:73人
◆社員比率:新卒21.4%、中途78.6%
◆出身比率:文系63.2%、理系36.8%
◆営業人数:116名
◆部門人数:工機(61名)産業機械(33名)フード部門(40名)
      エンジニア(49名)経営管理(14名)経営企画(19名)
◆離職率 :6.9%

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区永田町2丁目14番2号(山王グランドビル3F、7F)
東京メトロ「赤坂見附」駅より 徒歩3分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【必要な経験】
◆英語スキル/日常会話レベル(TOEIC500~600)
◆営業・プリセールス・機械系エンジニアのいずれかのご経験をお持ちの方
◆基本的なPCスキル(Exel,Word,Powerpoint)

【あると望ましい経験・能力】
◆理系学部ご出身の方
◆機械系商社あるいはメーカーでの営業経験
◆英語スキル(ビジネス英語レベル)TOEIC600以上

【求める人柄】
◆英語を学ぶ意欲がある方
◆勉強熱心な方
◆長期的にキャリア形成したい方
◆明るく素直な方

勤務時間

09:00~17:15(所定労働7時間30分)

休日休暇

◆年間休日120日
◆完全週休2日制(土曜日、日曜日)
◆祝日
◆有給休暇(16日~)※入社当日に日割りで付与
◆年末年始
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産休
◆育児休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回(賞与実績5.5ヶ月分/昨年度実績)
◆残業手当(全額支給)
◆交通費支給(会社規定に基づき一定額まで支給)
◆各種保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
◆財形貯蓄制度
◆定期健康診断
◆厚生年金基金
◆退職年金制度
◆財形貯蓄制度
◆従業員持株会(伊藤忠商事株)
◆会社にて借り上げの「独身寮」、「単身寮」、「社宅」
◆永年勤続表彰
◆福利厚生倶楽部

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

伊藤忠マシンテクノス株式会社

事業内容

■国際的規模での最新産業技術情報の収集と提供
■輸出入貿易機能
■新しいアイデアとソリューションを提供

【主な事業分野】
1工作機械分野
 自動車~航空機に至るまで全産業にまたがる部品加工設備を提供
2産業機械分野
 特にプラスチック・フィルム、紙・パルプ、環境・リサイクル、
 ユーティリティ・エネルギー、半導体分野に注力
3食品・医薬品機械分野
 醸造を含む飲料~食品全般や医薬業界まで幅広く対応

設立

1966年4月1日

従業員数

382名 (2022年4月1日現在)

代表者

代表取締役 社長執行役員CEO:松本 茂伸

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 
『伊藤忠マシンテクノス株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/terms.html

【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。