仕事内容
営業手法、媒体、イベント・・・提案の幅は自由自在!
あなたの「やってみたい!」を応援します
あなたには、当社の提案営業をお任せします。
ただモノを売るのではなく、デザインの方向性や企画書、制作進行といったクリエイティブの部分にも関わり、包括的に提案しゼロから創っていくことのできるポジションです!
゚.+°基本的な仕事の流れ ゚+.゚
▼アポイント
▼お客さまから現状の課題を細かくヒアリング
▼お客さまの課題にあったデザインや表現方法の企画立案
▼デザイン・製版・印刷・加工などを手配
▼お客さまへのプレゼン・提案、見積りの提出を経て受注
▼クリエイティブの進行管理、スケジュール調整
▼納品
゚.+°どんな案件があるの?゚+.゚
●その1『スバルザカップ』
ヨットレース「スバスザカップ」。スバル興業株式会社の年一回の感謝イベントです。当社は第5回(2013年)大会から、大会公式サイトやパンフレットなどの大会関連の制作物、大会サポート業務及びイベント企画・運営に携わっています。
●その2『株式会社SIRENA』
株式会社SIRENAは、美容健康食品系企業。当社は企業ロゴ・名刺制作からブランディングにおける商品パッケージのデザイン制作、ECサイトの構築・運用、広告掲載までをサポートしています。
仕事の魅力
1日何百件もの無闇なテレアポや飛び込み営業はなく、
ノルマを課すこともありません。
営業の仕方ははあなた次第!
例えば、企業イベントに顔を出してみたり、
個人的なつながりからお仕事をとってきたり…
必要なら会社が作ったリストを使うこともできますので、
時と場所、興味に応じた自由な営業手法でお客さまを獲得していってください。
会社で「これはダメ!」というような制限は一切ないので、
自分の好きなジャンルで仕事をとることも可能。
あなたの「やってみたいこと」は積極的に応援します。
当社が大切にしているのは、とにかく「現場に行きなさい」ということ。
実際の制作やイベントの空気感を知ることは、仕事をする上で必ず力になります。
失敗を恐れず、ぜひ様々なことにチャレンジしてみてくださいね。
社員同士のコミュニケーションがとりやすく、
部門の関係なく、困ったことがあれば相談していけます。
長く働いているベテランクリエイターも多いので、
制作の部分についても業務の中で学び
お客さまへの提案に活かしていけます。
営業チームのミーティングも週2で開かれており、
現在の課題など、困ったことがあればなんでも相談できる環境です。