仕事内容
まずはオペレーターからスタート。
実務を通して仕事の流れを身に付けられるから
ムリなくステップUPができますよ◎
【セントワークス】
東証一部上場企業でもあるセントケア・ホールディング株式会社のグループ会社。
主に介護関連システムの構築・販売等を行ない、介護の現場を陰で支えている会社です。
全国に拠点を持ち、グループの事業所数は500ヶ所以上あります。
【あなたにお任せするのは】
■ お客様からの伝言を各事業所へ正確にお伝えするオペレーター業務
■ オペレーターの方への教育研修
■ シフト管理、マニュアル作成
【オペレーター業務の流れ】
①お客様から電話が掛かってくる
↓
②ノートにログを記録
↓
③事業所の方へ伝言
↓
④業務終了時にすべて伝言内容が伝わっているか確認
※基本は各事業所の方たちがお電話を受けますが、
介護現場に出ていて誰もいない場合に、コールセンターへお電話が転送されます。
あらゆるお客様からのお問合せをお受けしますが、じっくりとお話を伺うのが
好きな方にはピッタリのお仕事です。
誰にエスカレーションをしたらいいのか、を的確に判断できるようになれば、
未経験の方でもすぐに活躍できるようになります。
その他、オペレーターの管理や指導もお任せします。
仕事の魅力
「仕事が忙しくてなかなか休みが取れない…」
「残業続きで、最近子供とコミュニケーションが取れていない‥」
そんなお悩みがある方もいるのでは?
弊社ではしっかり休める完全週休2日制。
東京ライフ・ワーク・バランス認定企業です。
プライベートの時間をきちんと取れるので、
ムリなく長く務めることができます。
また、社内に「WLB事務局」を設置するなど、
スタッフのワークライフバランスのために積極的に取り組みを行なっています。
たとえば、タイマーを使った会議、朝夜メールによる個々人のスケジュール管理、
ノー残業デー(毎月第3水曜日)に残業する人に恥ずかしいマントをつけるなど…
ユニークな取り組みがTVや雑誌などのメディア取材を受けることもあります!
最初はオペレーターからのスタートですが、
ゆくゆくはシフト管理やマニュアル作成、モニタリング、
教育研修などもお任せします。
約3ヶ月の研修期間でひとつずつ
お仕事を教えるので安心してくださいね。
サポート体制はしっかりと整っています◎
アピールポイント
【約3ヶ月間かけて研修を行ないます】
・座学3日間(会社のルールや制度などを学びます)
・4日目以降~(OJT研修で電話応対や専門用語を言われた際の為に理解できるよう学んでいきます)