仕事内容
◆未経験から入社した先輩が活躍中
◆社会人デビュー・ブランクのある方もOK
◆年間休日125日、残業月10時間以下
◆女性管理職活躍中
◆育休後の職場復帰率95%
バス・トイレ・キッチン・洗面化粧台など水まわり商品を扱う、
大手住宅設備メーカーで見積書を作成するお仕事です。
「インテリアを見るのがすき♪」
「間取り図を見るとワクワクする♪」など
住まいに興味がある方にオススメです◎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
▼営業さんから送られてくる依頼書や間取り図などをもとに、
商品や寸法をカタログで確認します。
分からないことがあるときは、営業さんへ確認したり、
先輩に相談したりしながら進めます。
▼商品の品番を専用システムに入力し、見積書を作成します。
▼見積書が完成したら、チェックして営業さんへ提出!
仕事の魅力
★ワーキングママ活躍中!
多くの女性が産育休を取得していますし、職場復帰する割合も9割以上!時短で働きながら家庭とお仕事を両立するママが活躍中です。
★プライベートも楽しめる♪
無理なく働ける体制は【年間休日125日】【土日祝休み】【残業ほぼなし】といった体制にも表れています。
私はアパレルショップで働いていましたが、将来はもっと安定した場所でキャリアを積んでいきたいと思うように。 当社には事務スキルを磨きつつも、住宅やCADなど専門的なことまで詳しくなれる、『手に職をつけられる』ところに惹かれて入社。
未経験からのスタートでしたが、入社後の10日間は研修でしっかり勉強ができたので、安心してスタートできました。
周りの先輩も質問をすると快く答えてくれて心強かったです。ステップアップしたい方にはオススメの環境が整っています。
アピールポイント
≪10日間の座学研修あり!≫
▼1日目
商品やカタログの見方、
業務内容の説明を行います。
▼2日目
建築の基礎知識や図面の見方、工法について学びます。
▼3~5日目
教育担当者とマンツーマンで
専用システムの操作方法を習得。
▼6~10日目
見積書作成の練習をします。
リーダーやマネージャーとして活躍する女性が多数在籍。
管理職の6割は女性社員です。
キャリアアップしたい方は大歓迎♪
あなたの努力や成果をしっかり評価しますよ。