仕事内容
~どんなライフステージに立っても活躍し続けられ、キャリアアップも目指せる事務ワーク~
★未経験・第二新卒もOK
★産育休の活用&復帰実績も多数
★管理職の半数が女性
★年間休日120日&残業少なめ
借金問題の解決、過払い金請求、住宅ローンの返済、不動産の売却や登記などの
ご相談にお応えしている私たち。
テレビやラジオ、Webの広告を通してお問い合わせいただいた
お客様のご相談に応じて、最適な手続きのご提案をしております。
入社後はまず、業務全体を理解していただくために
新規でお問い合わせいただいたお客様への電話対応から。
先輩たちがイチから教えていくので、未経験の方でも安心してスタートできます。
その後は、ジョブローテーションを通して、
一歩ずつキャリアを高めていきましょう
<お仕事の流れ>
▼お問い合わせ対応
新規のお客様からのお問い合わせに対応。
お金に関するお悩みやご相談内容をヒアリングして、手続きのご提案。
※トークマニュアルやヒアリング項目があるため、安心して業務に取り組めます。
▼面談日程の調整
必要に応じて司法書士との面談を調整。
マニュアルがあり、トレーナーもつきますので、法律知識がなくても大丈夫です!それよりも、「お客様に良いサービスを届けたい!」という気持ちが大事です。
<司法書士とは?>
国家資格を持つ、生活に密着した法律(民事)のプロフェッショナルです。
お堅い人というイメージを抱くかもしれませんが、
当社の司法書士はみな、親しみやすい人ばかりです。
仕事の魅力
最初は「新規1課」にて、お客様の対応業務をお任せしますが、
その後は
■顧客課/お客様への進捗状況の報告や確認事項の連絡など
■業者課/業者への対応や和解書の作成など
■申立課/多重債務者の自己破産や個人再生のための申し立て手続き
これらの課のジョブローテーションを通してステップアップ。
少しハイレベルな部署で活躍することも可能です。
さらに、主任、課長、マネージャーも目指していける環境だから、
女性の管理職もたくさんいます。
あなたも安心してキャリアアップしながら、
会社の中心人物として活躍してください!
産育休や時短勤務などの制度が整っている当社では、
活用はもとより復帰実績も多数。
また、年間休日は120日あり、有給消化率もほぼ100%を誇ります。
夏季休暇に有給をプラスして、最大9連休取得も可能です。
数ヶ月に1度は社員間の交流を図る懇親会やイベントも開かれています。
無理なく楽しく働き続けられる職場だから、
社員の半数が女性です♪
アピールポイント
入社後は先輩社員によるOJT研修とカスタマーサポート業務を通して、
基礎知識やスキルを身につけることからスタート。
その後はジョブローテーションで、一歩ずつキャリアを高めていきましょう!
当社の管理職の半数が女性です。
入社1年で主任や課長、マネージャーなどへの
キャリアアップを実現している先輩も多数います。