仕事内容
◇。+.サントリービール工場の見学ツアー運営におけるお客様のご案内などをお任せ.+。◇
◆お客様の動向分析やイベント企画にもチャレンジ可能!
◆正社員登用制度あり!経験や希望に応じてキャリアアップ!
サントリー〈天然水のビール工場〉京都ブルワリーは、
サントリービールの第2の生産拠点として1969年に開設され、
2018年春、リニューアルオープン。
約50名のスタッフが協力して工場見学ツアーを運営し、毎日多くのお客様で賑わっています。
お客様は、年代も工場を訪れる目的も、様々。
「ビールが大好き」という方はもちろん、「伝統ある工場を見学したい」
「お酒の知識をもっと深めたい」という方も。
参加されるお客様にあわせ、紹介方法を工夫したり、
質問やクイズを交えてご案内を行うなど、色々な工夫を行っています。
自分だけのアイデアを活かして、お客様にビールの魅力を伝えていってください!
≪具体的なお仕事内容≫
◆見学ツアーガイド
◆お客様の声や来場動向の分析
◆イベント企画などの広報活動全般
◆PCでの書類作成
<将来的には以下の業務もお任せしていきます>
◎セミナーやイベントの講師
◎サービスを支える事務
◎企画・運営業務 など
お仕事に慣れた後は、全国各地のビールセミナーやイベントの講師を担当したり、
後輩の育成に関わることも。様々な業務にチャレンジしながら幅広いスキルを身につけることができます。
≪あなたがサントリーの“顔”です!≫
サントリーの広報担当としてお客様と直接触れ合えるのは私たちだけ。私たちの案内によってお客様が笑顔になり、サントリーのファンになって頂ける。とてもやりがいのあるお仕事です。「とても楽しかった!」「ビールが好きになった」お客様からのこの言葉が聞けるよう、お客様により楽しんで頂けるツアーを目指して、日々積極的に工夫を重ねています。
仕事の魅力
見学ツアーガイドスタッフとして一通りの業務を覚えて頂いた後は、あなたの経験や適性に応じて様々なお仕事をお任せしていきます。PCが得意な方はデータ集計やホームページの担当をしたり。後輩指導の得意な方は、新人スタッフの研修など育成を担当したり。先輩の中には、ビールセミナーやイベントの講師を担当したり、お酒のアドバイザー資格を取得する方も!様々なお仕事にチャレンジすることで、あなた自身の魅力をさらに磨けますよ。
POINT02 長く働きやすい環境を整えていくためにお仕事は定時が17:30なので家庭との両立もしやすく、習い事など趣味の時間をとることも可能です。また産休育休制度を活用して現場復帰を果たしている方も多く、ライフステージの変化に左右されずに、安心して長くご活躍頂ける環境です。
アピールポイント
入社後は座学研修を通じて「会社について」
「お酒の知識」「ビジネスマナー」「プレゼンテーション方法」
「美しい姿勢や所作」などを学んで頂きます。
わからないことは先輩と相談しながら
話す内容の順番を覚えるなど、ご案内の流れをつかんでいきましょう。
※入社研修後も継続的にフォローを行っていますので、ご安心ください
女性管理職も多数活躍中の企業です。キャリアアップも可能なので、あなたの能力に応じて最適なポジションをお任せしていきます。