仕事内容
★働きやすい環境の整った特許事務
☆英語のスキルを活かせる/長期休暇あり
☆駅直結/ワーキングママ活躍中
☆特許に関する幅広い専門知識を取得
あなたには、事務スタッフとして海外の特許取得に関するサポート業務をお任せします。外国の特許庁に出願する際の事務手続きがメインのお仕事です。基本的なやりとりは全てメールで行うので、英文ビジネスメールの読み書きができる方なら誰でも活躍していただけますよ。
+。★ 特許事務全般のスキルを磨ける環境で活躍!★。+
当所は少数精鋭の国際特許事務所。一人ひとりに与えられる裁量も大きく、特許事務全般の業務内容をしっかりと身につけられる環境が整っています。
+。★ 国内外の大手クライアントのお仕事がメイン!★。+
大手日用品メーカーや大手情報通信会社など、国内外の大手クライアントをメインに担当。確かな実績と熱い信頼を獲得しています。安定した環境のもと腰を据えて長く活躍できる当所で、あなたらしいキャリアを築いていきませんか?
+。★ 海外とのやりとりを通じて英語スキルも磨けます!★。+
実際に特許取得に関する文章を作成するのは当所の弁理士や特許技術者の仕事ですが、外国の特許庁とのメールのやりとりは基本的に事務が担当します。英語力のスキルアップにも繋がりますよ。
仕事の魅力
特許に関する業務は数多くのフローを通じて行っていますが、各案件には締め切りがあり、タイトなスケジュールの中で仕事を進めなければいけません。所内では独自の期限管理システムを使用しており、納期までのスケジュールをしっかりと確認しながら進めることが可能です。さらに仕事を進める中で混乱しがちな案件の進捗具合を確認するチェックシートの活用や、自分以外の第三者が確認することでミスを削減するダブルチェック制度など、仕事を円滑に進めるための仕組みが整えられています。
POINT02 *自由に使用できる長期休暇制度!夏季休暇として5日間の長期休みをご用意。7月から9月の間なら好きなタイミングで利用できるので、土日休みと繋げて最大9連休にすることも可能です!仕事は部署のメンバーで協力し合いながら進めているので、休みを取りにくいなんてこともなく、皆さんが各々好きなタイミングで取得しています。所内で人気なのは、混雑したり料金が高くなる8月を避けて、7月か9月にまとめて休暇を取得するパターン。あなたの希望やライフスタイルに合わせて長期休暇を利用することができますよ。
アピールポイント
外国の特許庁と英語を使用したメールのやりとりが発生します。英文メールを作成したり受信した英語の文章を読み取って案件を振り分けたりすることで、更なる英語力のスキルアップが見込めます。
教育制度について入社したら「特許」取得に関する基本的な流れを説明した後、OJTとして実務を通じながら仕事を覚えていきます。独り立ちまでの期間はだいたい3~6ヶ月後。時には1年以上かけても、一人ひとりの成長するペースに合わせて先輩がしっかりとサポートしていくので安心してくださいね。