仕事内容
【残業なし】行政機関に手続き書類を届けたり、オフィスで事務作業を行うなど、未経験からでもスタートできる簡単なお仕事が中心です!
[行政申請のサポート ◎1日の6割くらいが目安]
労働基準監督署、ハローワーク、年金事務所などに出向き、
社労士から渡された各企業の手続き書類を届けるお仕事です。
東京都内や横浜など、平均1日3~4ヶ所に出向きます。
※基本的に書類を届けるだけなので難しくありません。
もし届け先で何かを聞かれたら
現地から電話を入れていただければすぐに解決します。
[他総務 ◎1日の4割くらいが目安]
■社労士との書類の受け渡し
■備品(文房具や紙など)の発注・管理
■郵便物の手配・管理
■代表電話の取り次ぎ(電話はみんなで取っています)
■来客対応
■各種書類の管理
■Excel・Wordを使った簡単な入力業務 など
事務作業は効率化できることもありますので、
「こうしてみたらどうだろう?」みたいな意見があったら
遠慮なく言ってくださいね!
一日の仕事の流れ
09:20 出勤
09:30 メールをチェックし、社労士と書類に関するやりとり
10:00 備品発注や来客対応などの事務業務
12:00 ランチ(希望の方はお弁当無料!)
13:10 外出~ 都内の行政機関2ヶ所に書類をお届け
16:00 帰社~ 明日のやることを整理!
18:00 終業(残業はありません)
仕事の魅力
社内でやりとりする社労士は、みんな気さくで親しみやすい人たちばかり!
仕事上のコミュニケーションもやりやすいと思います。
協力し合って、一緒に事務所を盛り上げていきましょうね!
「1日中淡々とPCに向き合うのが辛い!」という方には、
行政機関に書類を届ける仕事はピッタリ!
重要書類であること認識いただき、しっかりと届けることができれば、
移動中は基本的に何をしていてもOKです♪
アピールポイント
先輩社員が仕事を一つひとつ丁寧に教えます!
行政の申請関連のお仕事も、
社労士が書類の見方などをイチから教えます。
すぐに覚えられますよ!