スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センター 研究サポート事務/未経験OK/土日祝休み/残業ほぼ無/服装・ネイル自由の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

官公庁、公共サービス業界の求人

でも、やっぱり国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センターが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センター

  • 研究サポート事務/未経験OK/土日祝休み/残業ほぼ無/服装・ネイル自由

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

残業月10時間以下で時短勤務も可能◎
国立研究開発機関で安定した働き方をしませんか?

様々な技術を開発して新たな産業を生み出し
豊かな社会の創造を目指す
日本最大級の公的研究機関
「産業技術総合研究所」。

あなたにお任せするのは
AI研究専門の「人工知能研究センター」における
地理情報科学研究チームのサポートです。

地球環境の変化や災害のリスクに関心が高まる中で
注目を浴びている地理空間データの処理をするお仕事。

残業ほぼなし、週4日勤務や時短勤務も相談可など
各人のライフスタイルに合わせた働き方を実現できる
環境を整えています。

女性の働きやすさにも注力している
国立の研究機関という安定基盤で
スキルを活かしてください!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

国内最大級の研究機関での研究サポート業務
◆未経験スタートの先輩多数!
◆周りに気軽に相談しやすい雰囲気
◆残業ほぼなし
◆産育休完備&時短、週4日勤務も可能
◆ワーキングママ多数活躍中


配属先となる人工知能研究センターを含む
「臨海副都心センター」では
新たな産業の創出・豊かな社会の実現のため
ITとバイオテクノロジーの融合研究に重点を置き
産学官連携や国家プロジェクトを推進しています。
国内外から一流の研究者が集まり、高度で最先端の実験設備、
充実した研究・知識データベースのもとで
日々先進的な研究開発に取り組んでいます。

あなたには、主に地理空間情報の
研究サポートを行っていただきます。

【具体的には】
■地理空間データ処理に関する補助
・研究データの収集
・収集したデータの整理
・チームメンバーのサポート
など

【地理空間情報とは?】
インターネットやカーナビで提供される
地図や風景写真のデータなど
特定の地点や空間に関する情報のことを言います。
都市計画やハザードマップの作成などにも用いられており、
豊かで安全な社会創りに必要なものとして研究されています。

仕事の魅力

POINT01 肩肘張らずに活躍できる環境です

研究機関と聞くと「堅そう」「難しそう」
と思われるかもしれませんが
お任せするお仕事は難しいものではありません。
先輩からの丁寧なサポートもあります。
未経験でも慣れていきやすいのが特徴です。

また、一人ひとりのプライベートも尊重しており
残業はほとんどなし。
無駄な残業はせず、すぐに退社する社風です。
そのため、お仕事後は自由な時間を取りやすく、
お仕事終わりのショッピングやディナーなども
気軽に楽しめます。
常識の範囲内であれば服装や髪型、ネイルなども自由!
リラックスした環境で働くことができます。

POINT02 一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています

当研究所は2014年に、子育てサポート企業としての
次世代認定マーク「くるみん」を取得。
また、仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進のための
シンボルマーク「トモニン」も取得しており
働きやすい環境づくりに注力しています。
産育休はもちろん、時短勤務や週4日勤務なども
ご相談に応じますので、ワークライフバランスを取りやすい環境です。
ワーキングママも多数活躍しており
無理のない家庭と仕事の両立を実現しています。

アピールポイント

教育制度について

お仕事内容は先輩が丁寧に教えていきますし
いつでもフォローするのでご安心ください。
不明点があればすぐに事務担当者に確認できます。
未経験スタートの先輩達も多数活躍中です。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

【臨海副都心センター 別館】
東京都江東区青海2-4-7

【詳細・交通】
新交通ゆりかもめ「テレコムセンター駅」から徒歩3分
りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩15分

★様々な場所へのアクセスが便利です★
「台場駅」まで約5分、「新橋駅」まで電車で約20分など
都心・繁華街へのアクセスも抜群!
お仕事終わりのショッピングも気軽に楽しめます。
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<年齢・経験・資格は不問です>

■高卒以上、第二新卒も歓迎
■英語での日常会話および読み書きができる方
■基本的なPC操作が出来る方(Word・Excel)

★社会人10年以上の方やブランクがある方も大歓迎!
 ワーキングママも多数活躍しています。

<こんな方は歓迎!>
■人と関わることが好きな方
■臨機応変な対応ができる方

【あると望ましい経験・能力】
□研究サポートの経験
□語学スキルや留学経験
□Webの知識や経験
□人工知能や地理に関する興味・関心
□公的機関での就業経験

勤務時間

9:30~18:15(実働7時間45分/休憩1時間)

★週4日勤務や10:00~16:00などの時短勤務も相談に応じます。

【残業について】
残業は月に10時間以内でほぼ毎日定時退社が可能!
自分の時間を大切にしたい方、家庭とお仕事を
両立したい方にも安心していただける環境です。
希望により時短勤務なども可能なので
あなたのペースでお仕事に向き合えます。

休日休暇

<年間休日120日以上>

■完全週休2日(土日)
■祝日 
■夏季休暇 
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備 
■交通費支給(月上限5万5000円)
■時間外手当

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センター

事業内容

産業技術に関わる研究

設立

2001年4月

売上高

1124億500万円(2018年度収入額)

従業員数

職員合計 3041名(うち、事務職員703名)※2019年6月1日現在

代表者

理事長 中鉢 良治

備考

臨海副都心センター

応募・選考

選考プロセス

■―――――――――――――
面接1回!スピード内定可能!
ご応募から内定までは
1~2週間を予定しています
―――――――――――――■
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考を通過された方のみ
 面接の詳細をご連絡いたします。

▼【STEP2】面接(1回)

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。
 お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。