仕事内容
≪未経験大歓迎!イチからエンジニアを目指しましょう!≫
★経験豊富な先輩のOJTあり
★周りがサポートするから知識が無くても安心♪
★残業はほぼゼロ!安心して働ける環境
あなたのスキルや希望に応じて、様々な企業のシステムやアプリケーションの開発をお願いします。最初はエンジニア経験の豊富な先輩が基礎から丁寧にお教えするので、未経験の方でも安心です!
【エンジニアって何するの?】
あなたが普段使っている、銀行のATMを使ってお金を引き出す時や、インターネットで本を買う時など、ITシステムは、多くの企業で業務の効率化や、より良いサービスを実現するために必要です。このような世の中を便利にする“システム”を一緒にカタチにしていきましょう!
【具体的には】
★携わるのは金融・製造・通信・流通・公共分野など、暮らしに身近な業界です。
★富士通やNTTデータなど、大手IT企業に関係するお仕事だから、社会貢献性もやりがいもバツグン!
★「将来的にこんな分野に興味がある!」といった希望もお聞かせください♪
仕事の魅力
入社後は実際にエンジニアとして働いている先輩のもとで、基礎から学んでいただけます。実際のお仕事を通して少しずつ仕事を覚えていきましょう。現場ではチームでの配属となるため、いきなり一人でお仕事をお任せすることはありません。チームごとにリーダーが必ずいるので、分からないことや不安なことはすぐに質問できる環境です。2~3ヶ月も経つころには一通りのお仕事に慣れているはずですよ☆
≪文系出身者も積極的に採用しています≫
エンジニアの仕事はただPCと向き合っているだけではありません!周りのメンバーやお客様とのやり取りがあるため、その際に柔軟な対応ができることも大切です。エンジニア、と聞くと理系出身者の方が有利なイメージですが、文系出身の方でも活躍できる可能性が高いと考えています。コミュニケーション能力を重視しているからこそ当社では、知識よりも人柄を重視した採用をしています♪接客経験のある方は大歓迎です。
社員の働きやすい環境づくりにも力を入れている当社では、年間休日130日以上とお休みはバッチリ。お仕事の状況にもよりますが、毎日の残業はほとんどありません。そのため、お仕事終わりにショッピングに行ったり、資格取得の勉強にあてたりと、充実した時間を過ごすことができます。
アピールポイント
入社後はシステムの開発に必要な「Java(ジャバ)」と呼ばれる開発言語を覚えることからスタート。テキストで勉強したり、先輩の指導を受けながら、少しずつ学んでいきましょう。また、今後は社員が集まって勉強会などをしていく予定なので、経験のない方も安心してスタートをきることができます。
資格取得支援制度について「ITパスポート」や「基本情報技術者試験」といったIT業界の資格を取得したい人をバックアップ。テキスト代や受験費用などを会社で負担します。取得したい資格があればどんどん言って下さい!自分のスキルをどんどん磨ける環境が整っています。