スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人寿広福祉会 六町保育園 保育士*未経験OK*残業少ない*賞与年3回(4.5か月分)*家賃補助7万円の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人寿広福祉会 六町保育園が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人寿広福祉会 六町保育園

  • 保育士*未経験OK*残業少ない*賞与年3回(4.5か月分)*家賃補助7万円

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

子どもたちがいつも笑顔になる場所を
あなたがつくっていきませんか?

子どもたちが、
「保育園大好き!遊ぶの大好き!」と
思ってくれるような
楽しい園作りを目指す六町保育園。

そこであなたには保育士業務だけではなく、
子どもが楽める園作りのアイデアを
いただきたいと思っています。

例えば、季節毎にあるイベント。
「ひな祭りには雛人形を作る!」
「こどもの日には手作りの鯉のぼりを上げよう!」
「ハロウィンはみんなで仮装♪」
「クリスマスはみんなでカンタンな料理!」など、
企画できることはたくさんあります!

2017年の4月に開園した新しい保育園なので
あなたのやりたいことがドンドン反映されますよ!

風通しの良さは抜群で、
子どもたちが喜ぶ保育園を作りませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【30代~40代活躍中♪】
☆家賃補助最大7万1750円
☆賞与年3回(4.5カ月分)
☆残業月20時間以内


あなたには、担当クラス(0~5歳)の保育業務全般をお願いします♪

今回は実務未経験の方の応募もOK!
経験豊富な先輩がしっかりサポートするので、
保育業務が始めての方も安心です♪

もちろん、ベテラン保育士さんも大歓迎◎
時短勤務制度があるので、
ブランクから復帰するママさんも安心です。

【六町保育園とは…】
当園では、「共生(ともいき)」を保育理念に掲げ、
子どもたちがのびのびと元気に育つようサポートしています。
そして、命あることへ感謝をもち、社会の一員として
お互いが助け合える人づくりをめざします。

☆家賃補助として、足立区在住の方には最大7万1750円の家賃補助を支給

一日の仕事の流れ

【例:3・4・5歳児クラス】
▼07:00 子どもたちが登園
▼08:30 遊び(散歩、絵本の読み聞かせ、歌遊び など)
▼11:45 お昼ごはん
▼14:15 ~ 15:00 お昼寝 
▼15:00 おやつ
▼17:00 降園
▼18:30 延長保育
▼20:30 閉園

※基本的に、20:00には子どもたちが降園するため、
 20:30まで開園していることは少ないです。

仕事の魅力

POINT01 意見を言いやすい風通しの良さがあります

私たちは2017年4月に開園の、まだまだ新しい保育園です。子どもたちが毎日楽しく過ごせるよう、先生同士が話し合い、保育園の方針や、環境づくりを話し合っています。これから決めていくこともたくさんあるため、あなたの意見はどんどん取り入れていきます☆自分のアイデアが反映されやすい環境で、一緒に、理想の保育園をつくていきましょう◎

POINT02 ずっと保育園の先生として活躍できます

当園では、先生一人ひとりが気持ちよく、より良い環境づくりにも力を入れています。毎月の安定的なお給料はもちろん、賞与は年3回支給しており、昨年の実績は4.5カ月分!また家賃補助として、足立区在住の方には最大7万1750円を支給しており、給与面での心配は必要ありません☆産育休制度、時短勤務も可能なので、結婚や出産などライフスタイルが変化しても活躍し続けることができますよ♪

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

☆最大7万1750円の家賃補助を支給☆
≪都心からのアクセス◎秋葉原や上野からも電車で15分ほど!≫
東京都足立区南花畑2丁目25-11

〈アクセス〉
つくばエクスプレス「六町駅」より徒歩8分

☆転勤はありません。

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪実務未経験、第二新卒、ブランクがある方も歓迎です!≫
◆学歴不問
◆保育士資格をお持ちの方

≪こんな方を求めています≫
◆意見が言いやすい環境で活躍したい方
◆安定した給与で長く働きたい方
◆資格を活かして保育士デビューしたい方

勤務時間

7:00~20:00(実働8時間)
※シフトによります。シフトの希望は、できるだけ対応いたします。

【シフト例】
◆7:00~16:00
◆9:30~18:30
◆11:00~20:00

≪残業について≫
残業時間は少なく、月20時間以内。また、勤務時間も早番1回、遅番1回、それ以外は調整することができるため、無理することなく働き続けられる環境が整っています。

休日休暇

◆週休2日制(シフトによる)
 ※行事などで土曜出勤があります。
◆祝日
◆年末年始(12/29~1/3)
◆GW休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇(実績あり)
◆育児休暇(実績あり)
◆介護休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年3回(6月、12月、3月)★昨年実績4.5カ月分
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備
◆時間外手当全額支給
◆住宅手当(最大7万1750円/月)※賃貸のみ対象
◆家族手当(扶養者1名1万円/月、2名1万6,000円/月)
◆海外研修
◆時短勤務制度
◆2種類の退職金制度
 1)法人が完全負担の制度
 2)園50%、個人50%の積み立て制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

撮影時、視線を向けてくれる子どもたちに癒された今回の取材。六町保育園には、子どもたちに負けないほど、明るい先生たちの笑顔がありました。同園では、20~30代の先生たちが中心となって活躍しているそうです。そのため、とても活気のある雰囲気が印象に残りました。そんな同園でなら、のびのび過ごす子どもたちと明るい先生たちに囲まれて、笑顔に溢れた毎日を過ごすことができると思います♪

会社概要

2017年4月に開園した新しい園で、子どもたちの成長を見守りませんか?

昭和28年の開設以来、保育園、特別養護老人ホームの運営を手掛けてきた社会福祉法人寿広福祉会。その中で、当園は2017年4月に開園しました。子どもたちが「保育園大好き」「遊び大好き」という思いのもと、充実した毎日を送ることができるよう、サポートを行うのが私たちの役割です。まだまだ新しく、これから環境づくりを整えていく最中である当園。一緒に、より良い環境づくりを行い、子どもたちの成長を見守りませんか?

2017年4月に開園した新しい園で、子どもたちの成長を見守りませんか?

会社名

社会福祉法人寿広福祉会 六町保育園

事業内容

◆第一種社会福祉事業
特別養護老人ホームの経営

◆第二種社会福祉事業
保育所の経営
放課後児童健全教育事業 石下児童クラブの設置運営
地域子育て支援拠点事業
一時預かり事業
老人デイサービス事業の経営
老人短期間入所事業の経営

■運営保育所
石下保育園
すくすく亀戸保育園
港区愛宕保育室
高畑保育園
滝ヶ谷保育園
港区芝五丁目保育室
六町保育園

■運営特別養護老人ホーム
L・ハーモニー石下

設立

昭和28年12月23日

従業員数

230名(2017年7月時点)

代表者

理事長 中嶌 和子

開園したばかりのキレイな教室で、働くことができます♪
開園したばかりのキレイな教室で、働くことができます♪
子どもたち一人ひとりにしっかり向き合い、大事に育てたいという思いをお持ちの方をお待ちしています!
子どもたち一人ひとりにしっかり向き合い、大事に育てたいという思いをお持ちの方をお待ちしています!
園には園庭もあります!子どもたちと毎日のびのび過ごしませんか?
園には園庭もあります!子どもたちと毎日のびのび過ごしませんか?

応募・選考

選考プロセス

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
「女の転職type」の専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください