仕事内容
★憧れの丸の内勤務!有楽町駅から徒歩2分の駅近オフィス
★土日休み&リフレッシュ休暇、記念日休暇などお休み充実
★残業はほとんどなく、ほぼ定時退社
~安定した環境で公共性の高いお仕事に挑戦~
生命保険の『学術振興事業』に関する、各種事務サポート業務をお任せします。
【『学術振興事業』とは?】
大学研究者や生命保険会社の実務専門家の方が、より良い研究を行うための環境づくりを行う事業です。「縁の下の力持ち」として事業を支え、社会に貢献しているという実感ができると思います。
【入社後は?】
1~2日研修を受け、業務上必要な基礎知識を身に付けます。その後、先輩社員によるOJTを通して、具体的な業務の流れを学びます。未経験でも無理なくスタートできる環境が整っています。
【具体的な仕事内容】
『学術振興事業』の事務サポートとして、以下の業務を中心にお任せします。
●学識者・専門家などをメンバーとする保険に関する研究会の運営
●学識者・専門家向け学術書籍の発行・ホームページへの情報掲載
●学会事務局の運営 など
【より詳しい仕事内容】
●会員管理・会費徴収
●研究会や各種委員会の開催案内送付や出欠確認、資料準備、会場の手配・設営
●学術書籍編集に伴う原稿の取次ぎや印刷・発送業者との連絡
●経理帳票の作成
●講演会・学会等での受付対応
●電話対応
仕事の魅力
30代を中心に、若手からベテランまで幅広い年代の社員が活躍中。落ち着いた雰囲気のため、新しい方も馴染みやすいのがポイントです。社員同士で助け合う風土で、チームワークも非常に良好!大きく3部門に分かれていますが、部門間のコミュニケーションも活発です。
POINT02 長く働ける環境があります一般的な企業よりお休みが少し多めで、残業もほとんどないので、無理なく働き続けられる環境が魅力です。家庭と両立したいワーキングママにもオススメです。
★土日休みで年間休日125~130日!
★有休のほか、リフレッシュ休暇や記念日休暇などお休みが充実
★残業はほとんどありません