仕事内容
未経験から事務デビュー◎調剤薬局でのお仕事
*残業ほぼなし!女性スタッフ活躍中
*丁寧なOJTと階層別研修あり
*地元密着&長い歴史を持つ安定企業
*産休育休など、ワークライフバランスを応援
調剤薬局での事務業務をお願いします。
◎お薬を出す時に必要なレセプト(調剤報酬明細書)の作成
レセコンという専用のコンピュータを操作します。
◎受付業務
◎医薬品の発注・検品・入庫
◎薬剤師さんの補助
その他、地域の皆さんと触れ合うイベントでのサポートもお任せ!
◎子どもの職業体験イベント「子ども調剤」のお手伝い
◎お年寄り向けに食事療法の説明や血圧測定などを行うセミナーの補助
覚えることは多いですが、先輩たちもフォローします。
前向きに頑張れる方ならすぐに仕事になじめますよ。
創業から250年程にわたり、私たちが大切にしてきたのは
「地域のお客様とのコミュニケーション」と「専門性の強化」。
お客様にとって身近な存在として愛されるお店を目指しているので、
笑顔での対応を心がけてくださいね。
仕事の魅力
女性スタッフがイキイキ活躍しているのが、当社の自慢。
正社員・パート問わず産休育休を取得できますし、
雇用形態の変更や時短勤務にも柔軟に対応できるので、
ライフイベントを経ても長く働けるんです。
長い歴史を持つ会社ですが、”堅苦しさ”はありません。
定期的に本部から上司がお店に来て、
働き方や将来のキャリアの相談に乗ってくれたりと、
フラットに話せるのも自慢です。
職場について「こうしたら良いのでは」という意見も
しっかり聞くので、遠慮せず発信してくださいね。
前職は総務事務でしたが、家族が入院した際に調剤薬局の方にお世話になり、
自分も誰かの役に立ちたくて転職を決めたんです。
覚えることは多かったけど、先輩もフォローしてくれるので安心できました。
やる気次第できちんと知識を吸収できる職場ですよ。
体調を崩されて薬を必要としている方が中心なので、
例えば声のトーンに注意したり、笑顔で対応するなど、
細かい気配りが大切ですね。
慣れてきたらお客様の対応も楽しくなってきて、
「地域の人の役に立っている」と実感しています。
もう一つの魅力が、職場の風通しの良さ。
前職では上司に意見できない雰囲気でしたが、
ここでは先輩たちが意見に耳を傾けてくれるんです。
「この備品をこちらに動かしたほうが、お客様も使いやすいかも」と
提案したら、上長がそれを受け入れてくれました。
そんな職場だから、未経験でもきっと活躍できますよ。
アピールポイント
まずは受付からスタートして、OJTで仕事を覚えていきます。
少しずつ仕事を覚えていって半年~1年程で一人前に!
ほとんどが未経験スタートだから、同じ目線で教えますよ。
また、今年から階層別の研修も導入し、
入社1年目、2年目、主任昇格時…と
スキルに合わせて新しいことを勉強できます。