仕事内容
【国内企業の海外特許出願をサポートするお仕事】
◇業界未経験OK
◇月給24万円+賞与年2回支給
◇業務の3~4割程は英語を使って進めます
◇細かい作業、コツコツ進める作業が得意な方はすぐに活躍できます
あなたには「自社の技術で、特許を取得したい」という国内企業をサポートするお仕事をお任せします。国内企業が発明・開発した技術を外国の特許庁に出願する事務業務を行って頂きます。クライアントと海外の特許庁や海外特許事務所との繋ぎ役として対応したり、出願に伴う英文書類を扱ったりすることが主なお仕事となります。
≪お仕事のイメージ≫
▼STEP.1 国内企業から当事務所に依頼
国内企業とのやりとりをしつつ、出願事務を行います。
▼STEP.2 海外の特許事務所への出願手続き
出願に伴う英文書類の作成などを行います。手続きの流れや方法は先輩たちが指導していきます。
▼STEP.3 出願後の継続対応
クライアントに代わり、海外特許事務所とのやりとりの窓口となり、申請業務を進めていきます。また、社内システムやExcelを使用して、申請の期日管理なども行います。
▼STEP.4 状況に応じて、進捗や結果をクライアントに報告
≪入所後のイメージ≫
先輩所員と一緒に業務を進めながらOJT形式で指導します。特許についてや当事務所のこと、各種書類の作成方法や社内システムの使い方など、丁寧に教えていきます。また、分からないことを自分で調べることが好きな方は、どんどんステップアップしていくことができる環境が整っています。
仕事の魅力
「外国特許事務」のお仕事は、日本語6割、英語4割程度の頻度で業務を進めていきます。書類のフォーマットなどは決まっているので「英語を使ってみたいけど、初めてだから不安」と感じられている方でも安心して始められます。時には、英語による電話対応なども発生することがありますが、資料やメール作成を行うことがメインのお仕事です。
アピールポイント
海外の特許出願するにあたり、英語によるメール作成や申請書などの資料作成を中心に行って頂きます。英語を利用しつつ、正確な書類作りを通してスキルアップをすることが可能です。
教育制度について入所後は、当事務所についてやお仕事の基本的なことについてのオリエンテーションを行います。業界未経験者もしっかりサポートしていくので、安心してスタートできます。入所時、特許に関する知識を持っていなかった所員も多数在籍しています。