仕事内容
【未経験者歓迎!ゼロから始めて資格も取れる介護スタッフ】
★20~70代まで幅広く活躍中!★資格取得率100%!
★日生福祉学園で週2日の研修あり(勉強中も給与が発生♪)
★現場でも強力なサポート体制あり◎
資格も収入もGET♪
完全イチから身に付けられる介護のお仕事です!
入社後は当社が運営する教育機関≪日生福祉学園≫で、
介護の基礎を学ぶ「介護職員初任者研修」の講座を受けていただきます。
週2日の研修と週3日の施設勤務だからムリなく働けて、
さらに研修中も、勤務時と同じ給与が発生します!
**◆ 2ヶ月間で専門資格を取得! ◆**
入社→実務3日学校2日→2ヶ月後に試験
(試験は学校カリキュラムの中に含まれているため、
基本は2ヶ月で資格が取れるようになっております)
**◆ ママさんもたくさん活躍中 ◆**
残業ほぼなし、お休みも取れる環境で
ママさんも多く在籍しています♪
「今から勉強って大丈夫かな?」そんな想いをお持ちの方も
40代、50代から始めた方も入社後しっかり資格を取得していますので
安心してくださいね。
**◆ 具体的なお仕事 ◆**
★自立支援のサポート
★洗濯
★レクリエーション など
※場合により、施設外での勤務(訪問介護)もあります
利用者の方へ全てに手を貸すのではなく、
「一人でできること」を増やしていくことが中心なので
全部をサポートするということはありません。
もちろん、あなたの細やかな気遣いや
ホスピタリティは存分に活かしていただけますので、
気がついたことはどんどん発信してくださいね。
一日の仕事の流れ
【とあるスタッフの一日(8:30~17:30のシフトの場合)】
8:30~ 出勤・ミーティング
10:00~ 一緒に朝の体操
11:00~ お話の合間をみてお洗濯
12:00~ お食事のお手伝い(一緒に食事をとります)
13:00~ 休憩(1h)
14:00~ レクリエーション
15:00~ 1日の記録
17:00~ お食事のお手伝い
17:30~ 退勤
仕事の魅力
≪“今”がチャンス≫
研修中もお給料をもらいながら、自己負担なく
「介護職員初任者研修」の資格が取れる国が取り組んでいる事業。
どなたでもニーズの高い介護業界にチャレンジいただけます!
≪なぜ研修中もお給料が出るの?≫
研修を実施する「日生福祉学園」は、当社運営の学校。
費用や収入面に不安を感じることなく、
自社で学んだことを業務に活かしていただける制度なんです◎
★年間休日124日
★残業少なめ
★くるみん取得
★ワーキングママ多数活躍中
★産育休の取得実績あり&男性の取得もOK
★育休後の復職率100%!
上記のメリットはほんの一部!
歴史が長く、クリーンな企業基盤を持つ当社だからこそ
現場スタッフ主体の働きやすい環境整備にも余念がありません。
【その他、正社員は下記の待遇!】
☆賞与年2回
☆資格手当多数
アピールポイント
完全未経験でスタートしたメンバーが多数活躍している当社。
イチからすべて学んでいける研修制度や
資格取得後の教育サポート体制が整っているから、
どなたでも知識と技術を身に付けて
介護スタッフとして成長していけます◎
これからもニーズの右肩上がりが確実とされている業界で、
手に職をつけるチャンスです!
入社後に受けていただく「介護職員初任者研修」のほか、
「介護福祉士」などキャリアに合わせた資格取得をサポートしています。
手厚い支援のもと、長く成長を続けていける環境です。
当社では多くの女性が責任あるポジションで活躍しています!