仕事内容
*経験が浅い方もチャレンジできる!ゲームクリエイター職*
■正社員、残業少なめで働きやすい!
■人気・有名ゲームにまつわるお仕事
■女性クリエイターも活躍中
■異業界からの転職も大歓迎
大手ゲーム会社を中心としたゲームの開発現場にて、
下記のような業務をお任せします。
経験が浅い方やブランクが長い方はアシスタントから
スタートOK。経験者の方は即戦力としてご活躍ください!
【+。゚☆ディレクター・プランナー☆゚。+】
新規ゲームの企画や仕様書作成、進行管理等に
携われます。経験の浅い方は既存タイトルの
イベント企画・運営等からスタート可。
【+。゚☆デザイナー(2D/3D)☆゚。+】
背景、UI・UX、アイテム作成等の2Dデザイン、
モーション作成等の3Dデザインのほかウェブデザイン、
コーディング、映像制作等をお任せします。
【+。゚☆プログラマー☆゚。+】
クライアントまたはサーバー開発、
社内ツール制作等を担当します。
【+。゚☆デバッグ・カスタマーサポート☆゚。+】
テスト仕様書の作成、作業指示、テスト・
不具合報告、ゲームバランス調整や、お客様からの
お問合せ(メール)対応を行います。
▼こんなところも魅力▼
コンシューマー、スマホ、システムの開発経験を活かせる
フェーズもあり。直取引を行うゲームメーカーは実に
100社以上にのぼり、案件のバリエーションは豊富です。
しかもクライアントは大手が中心。実際、当社クリエイターの
約70%が東証一部上場またはその関連会社に就業中ですよ。
仕事の魅力
上記の通り、いろんな経験がいろんなポジションで
活かせる環境です。
とはいえ、実際どんな感じで就業することになるのかは
イメージしにくいかもしれません。
そんな方のために、当社は面談でしっかり向き合うことを徹底し、
転職される方が本当に理解されるまで、不安が解消されるまで、
とことん話し合います。些細なことでもお気軽にご質問くださいね。
~やっててよかった!ウェブデザイン~
「全く違う業界ですが、ホームページ制作会社で
ウェブデザインをしていました。
趣味はゲーム。休みの日はもちろん、平日も家に帰ったら
ゲーム三昧。両親にもあきれられるくらいでした。
だから、当社の求人を見たときは飛びつきましたね。
ゲーム業界での経験はありませんでしたが、好きという
気持ちは負ける気がしなかったので(笑)。
今では、大好きなゲームの公式サイト制作に関わって
いるんです!1年前の自分からは考えられませんよ。
情熱を注げるものが仕事になる幸せ……みんなにも
感じてほしいです」