仕事内容
安定したグループ基盤が何よりの魅力です。
■未経験・無資格者・ブランクある方大歓迎
■資格取得費用会社負担
■月残業10時間程度
■最大3ヶ月の研修期間
■気軽に有給取得ができる
◆東京都が実施する「介護職員就業促進事業」に伴う増員募集です◆
「介護職員就業促進事業」とは、介護のお仕事に興味をお持ちの方が、介護関連の資格取得をできるように支援する東京都の事業です。
この事業に携わる当社では今回、未経験の方、無資格の方を大募集!働きながら資格取得をできるようにサポート体制も充実しています。
≪入社後の一週間スケジュール例≫
通常勤務 :2日間
介護職員初任者研修(勉強) :3日間
お休み :2日間
勤務時間中に資格取得の勉強ができるので、お休みは自分の時間を確保することができます。
◆お任せするお仕事◆
あなたには、LIXILグループが設立・運営する介護付有料老人ホーム「フェリオ」にて、ご入居者への身体介助や生活支援をお任せします。ユニットごと(10名前後のご入居者)に分かれ、一人ひとりに合ったケアを行います。ご入居者3名につき、スタッフ2名体制で対応していくので、未経験の方でも安心して始められます。
◆具体的には◆
・食事の配膳、お手伝い、片付け
・お風呂のお手伝い(個浴、座浴、寝台浴)
・トイレのお手伝い
・歯磨きのお手伝い
・ベットメイキング
・アクティビティの企画・運営 など
一日の仕事の流れ
≪とある一日の流れ(早番時の仕事例)≫
▽出社
▽朝食の配膳、お手伝い
▽歯磨きのお手伝い
▽お風呂のお手伝い
▽昼食の配膳、お手伝い
▽歯磨きのお手伝い
▽アクティビティ・体操
▽おやつの準備
▽休憩、お昼寝タイム
▽退社
仕事の魅力
ご入居者への人員配置を十分に整えているからこそ、当社で働くスタッフはしっかりお休みを取ることができるのも魅力のひとつ。有給休暇取得率が60%以上(2017年度実績)で使いやすく、新たな取り組みとして「ありがとう休暇(フェリオ多摩川のみ、フェリオ成城は今後導入予定)」という有給を組み合わせて7連休取得する制度もスタートしました。プライベートの時間を確保しながら安心して働ける環境が当社には整っています。
POINT02 目の前の人に喜ばれる仕事ですご入居者一人ひとりにしっかり向き合える環境を整えるために、2名のスタッフで3人のご入居者を担当する制度を整備。コミュニケーションの時間を確保することで、安心を感じてもらえるだけでなく、ちょっとした変化にも気付けるようになるなど、ご入居者を知ることもできます。信頼関係を築き、「いつもありがとう」と言われたときの喜びはとても大きなやりがいを感じられる瞬間です。
アピールポイント
社内教育制度(入社研修、接遇マナー研修、TQC研修、認知症研修、タクティール研修、マネジメント研修)など、充実したサポート制度があります。あなたが目指す働き方や目標を実現できる環境が当社にはあります。
資格取得支援制度について資格取得支援制度(介護支援専門員・介護福祉士)では、資格取得に関わる費用を当社が負担します。