仕事内容
スターツグループで働きながらキャリアアップ・キャリアチェンジできる無期雇用社員になります。社員数8,080名(男性51%、女性49%)。創業50年(来年)管理職でも「○○さん」呼びしてる会社です。
【スターツコーポレートサービスの無期雇用社員とは】
1.就業が途絶えることなく、長期的に働くことができ、雇用関係が永続的に保証されている
2.未経験でも、スターツ企業や大手企業で経験を積むことで「キャリアアップ・キャリアパス・キャリアチェンジ」を可能にしている
*採用面談時に詳しくご説明します
3.スターツ社員としての段階的な教育制度がある
4.スターツグループの国内44社、海外35社の様々な事業・エリアでチャレンジできる
◆個人ミーティング(3ヶ月1回。心配事等の相談・キャリアアップ・パス・チェンジへの確認)
◆定例ミーティング(月1回。業務内容の確認・会社からの報告等)
★オズモールに関する業務、制作に興味がある方/本や絵が好きな方
★IT・通信・PCに興味がある方
※システム開発などのエンジニアのポジションも募集しています。お気軽にご相談ください!
【ベネフィット&コミュニケーション】
◆業績報奨旅行(国内外又は相当する旅行券)
◆親睦旅行(国内)
◆懇親会(嬉しいことがあると行います)
*下記の「待遇・福利厚生・その他」もご覧ください
仕事の魅力
定期的な研修や1カ月・3カ月毎に成長スキルを
確認し合いながら理想のキャリアをフォローします!
◆入社3ヵ月:派遣社員からの転職
⇒スターツ企業/営業アシスタント・進行管理(キャリアアップ)
安定した雇用を確保しながらキャリアアップ&直接雇用を目指して転職。未経験の業界にも「目指す姿」があれば挑戦することができるので、自分のキャリアを積みたい今の時代の女性にぴったりの働き方だと感じています。
◆入社3ヵ月:大手上場企業/SEからの転職
⇒スターツ企業/SEアシスタント(キャリアアップ)
結婚を機に前職を辞め転職。ずっと残業が多く、夫婦の時間が持てませんでした。
無期雇用社員で働くことで、キャリアアップしながら定時上がりと土日祝日休みなど夫婦で話す時間がもてました。
※スターツは総合文化企業に取り組んでおり、グループ企業79社(国内44社・海外35社)の9業界で多角化事業を展開しています。
入社後の雇用形態の変更は元より、多様な経験・知識をつけることが可能です。
※未経験入社実績/2017年2月入社→2018年4月準社員4名、2017年7月入社→2018年8月準社員1名。2017年5月入社→2018年8月正社員2名