仕事内容
◇年間休日120日!土日休み&長期休暇もあり
◇朝10時スタート・駅近オフィス
◇産休・育休取得実績多数!
◇基礎的なPCスキルをお持ちの方であれば大丈夫!
当社は、年間230誌を超えるパズル雑誌を中⼼に、スポーツ、エンタメ、
ライフスタイル、⼩説、ニューメディア商品など、幅広いジャンルの出版物を
年間600点以上発⾏している総合出版社です。
今回は、当社が発行しているパズル雑誌の編集を担当していただきます。
゚.+°主な仕事について゚.+°
【雑誌のコンセプトを企画立案】
「読者に満足していただける記事とはなにか・・」
「新たなファンを獲得できる、企画とはなにか・・」
時事ネタから懐かしのネタまで、季節やその時の流行に合わせて、
コンセプトを皆で話し合います。
↓
【制作・編集作業】
パズル作家に原稿を依頼し、完成した問題とイラストを組み合わせて、
読者が楽しめる誌面を考えます。
↓
【校正・校閲】
原稿と制作物に誤りがないか、客観的な視点に立ち、問題が成立しているか、
誤字脱字、固有名詞や不適切な言葉を使っていないかなど確認します。
「おや?」と思ったことに、疑問を持って追究できる方を求めています!
仕事の魅力
【職種・業種未経験の方も、ご安心ください!】
初めは、読者からいただいたアンケートの集計や、データ管理など基礎的なことからスタート!
読者はどういった志向を持っているのか、どういう企画を求めているのか、
アンケート結果を元に、新しいテーマや企画を考えていただきます。
自由な考えを発信してください!
【専門雑誌の編集スタッフとして、キャリアアップできる!】
読者ページの編集業務から、少しずつお仕事に慣れていただきます。
Mac環境となりますが、DTP作業も多いので、PCが得意な方や勉強熱心な方はさらに歓迎します。
わからないことがあっても、先輩社員がしっかりサポートします。
ゆくゆくは、雑誌一冊の編集を、お任せしたいと思っています。
私たちは、たくさんの方に楽しんでいただけるよう、一冊にいろいろな思いを込めて提供しています。
例えば・・・
★旬のネタを用いたテーマ作りで、読者を飽きさせない。
★大きな文字やくっきりした刷り色を使用し、目にやさしい配色に。
★楽に持ち運びできるよう、軽量化を考えた紙選び。
などなど。
一緒にさまざまな切り口で面白い企画に挑戦し、
より多くの読者に愛読していただける雑誌を作っていきましょう♪
この仕事で磨ける経験・能力
『進行管理能力』
『柔軟な企画力』
『制作や編集に関する専門的な知識』
『コミュニケーション能力』
『DTPスキル』
アピールポイント
20代~60代の女性が幅広く活躍しており、現在7名いる編集長のうち、6名が女性です!
未経験からスタートした方が活躍しており、業界未経験の方も安心してお仕事をスタートできます!