仕事内容
>>>成長中のグルメサイト『Retty』を通して、飲食店の魅力を広める。
#営業未経験大歓迎 #社員のほとんどが20代 #店舗ページの企画
アド・ブランディングの魅力をもっと見る▽
「お客さんがなかなかこない」「新店オープンするので、PRに失敗できない」など飲食店の店長やオーナーの悩みは尽きません。口コミグルメサイト『Retty』を使って、お悩みを解決する企画営業です。
□お仕事の流れ□
▼居酒屋・バル・レストランといったさまざまなジャンルの飲食店に、お電話で「集客やPRに困っていないか」をお聞きしします
▼興味を持ってくださった飲食店に訪問。「内装がおしゃれですね」「私もお酒好きなんですよ」など、ときに雑談を交えながらお店のことを知っていきましょう。
▼「Retty発信で若手の間でバズった事例もありますよ」「新店のPRには強いんです」など、相手の悩みにあわせて『Retty』の導入を提案します
▼掲載が決まったら、「メニュー」「店舗の内装」「スタッフの想い」など、その店舗だからこその『ウリ』をお店の人たちと一緒に見つけ出し、魅力を存分に引き出せる店舗ページをつくります
仕事の魅力
★PRケース1★居酒屋激戦区梅田の新店PR!その秘策は...。
何百件もの飲食店がひしめく梅田エリアのとある居酒屋。その中で埋もれないためには、他の店舗にはないウリが必要でした。そこで、前面にプッシュしたのが「皮ごと食べられるレモンサワー」。聞きなれないフレーズに引き寄せられたお客さんの口コミが、またちがうお客さんへと繋がり、今では梅田エリアでトップ10に入る人気店になりました。自分のアイデアが新店オープンを成功させました。
★PRケース2★「グルメ=食べる」だけじゃない
某スパイス専門店。魅力的なスパイスがあるのに、なぜか人気は出ておらず。そこで、「選ぶ」楽しさをプラスした「十数種のスパイスを好きなだけ試せるサラダバー」を提案。店長との打ち合わせのもとメニュー化し、話題を生みました!時には、お店のメニューやレイアウトから提案することもあるんです。
全員が営業未経験&20代というフレッシュなメンバーでスタートした当社。いまも、若手“のみ”が活躍しています!年齢が近い分、わけへだてなく話しやすく、デスク越しでも小話をまじえる、丸テーブルで先輩後輩が一緒にご飯を食べるなんて光景もよく見かけます。ビジネス特有の堅苦しさにしばられることなく、自分らしく働けます。