スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

公立学校共済組合本部 【年金事務】設立57年の安定基盤◆年間休日120日◆専門知識が身につく!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

官公庁、公共サービス業界の求人

でも、やっぱり公立学校共済組合本部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

公立学校共済組合本部

  • 【年金事務】設立57年の安定基盤◆年間休日120日◆専門知識が身につく!

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ただの事務ならつまらない。
これからは一生涯使える専門知識も身につけませんか?

厚生年金の管理や宿泊施設・病院の運営など
公立学校の教職員と
そのご家族の暮らしを支える公立学校共済組合。

そんな当社の年金決定審査のサポート役として活躍してくださる
事務スタッフを募集いたします。

経験を重ねる中で、年金に関する専門知識や、
ビジネスシーンで役立つマルチなPCスキルを
自然と身に付けられる仕事です。

栄養バランス満点の社内食堂あり、
年間休日120日以上など、働きやすい環境も充実。

将来性の高い知識やスキルを身につけて
今後も長く活躍しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

安心の環境で年金審査の補助業務に挑戦
◆事務職スキル+専門知識が身につく!
◆90万人超の組合員を支えるやりがいのある仕事
◆働きやすい環境でプライベートも充実
◆中途入社者がほとんどのため馴染みやすい


年金審査は、年金をもらうためには必ず必要な審査。
そのため、私たちの仕事を待っている人がたくさんいます。

公立学校の教職員を対象に、
厚生年金の審査に必要な書類作成など、
年金審査に関するサポート業務をお任せします。

《具体的な業務内容》
・各種書類の整理・確認・集計
・各業務に関連するデータ入力
・電話応対
・文書・資料作成
・その他事務補助業務全般

専門知識は入社後に学ぶことができるので
初めての方でも安心してスタートいただけます。

仕事の魅力

POINT01 年金に関する専門知識の需要は高まるばかり!

私たちが行っている年金審査事業は、社会インフラとしてなくてはならないビジネスモデル。だからこそ、その専門知識とスキルを習得した人材の需要は高いのです。入社後は、職員のサポートのもと簡単な書類作成からスタート。年金を扱う上での必要な知識を学びながら、少しずつ仕事の幅を広げていくことができます。仕事をこなしていく中で、当組合で将来的に使える年金の知識やスキルを身につけませんか?

POINT02 仕事のやりがいと働きやすい環境が自慢です

この仕事がないと、国の年金制度が成り立たないというほど重要な任務。このお仕事が人の役に立っていることを実感しながら、やりがいを持って働けます。年金に関する法改正によって忙しくなることもありますが、基本的には残業も比較的少なくメリハリをつけて働ける環境です。土・日・祝日はもちろん、年末年始などまとまった休みや産育休もきちんと取れるため、プライベートと両立できますよ!

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

【本部事務所】
東京都千代田区神田駿河台2-9-5

【詳細・交通】
JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」より徒歩5分
東京メトロ丸の内線「御茶ノ水駅」より徒歩7分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩8分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

職種・業種未経験歓迎!
■学歴不問
■Word、Excelの基本操作ができる方

≪下記の方は経験を活かして活躍いただけます≫ 
・実務で年金や税金に携わったことのある方
・社会保険労務士などの勉強中の方
・日本年金機構などでの職務経験がある方

配属部署

年金部

勤務時間

■9:30~17:30(実働7h)

【残業について】
残業は、月平均20h程度です。
残業の際には別途時間外手当を支給します。

休日休暇

<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日 
■GW
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■設立記念日
■産休・育休制度(実績あり)

【産休育休活用例】
女性が働きやすい環境を整えている当社では、産育休の取得実績も多数あります。直近では、産育休に入って復職した社員がいます。子育てをしながらでも、安心して働けます。

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(契約更新のタイミングで実施)※条件あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万5000円まで)
■時間外手当
■社員食堂あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材に伺う前は、「公立学校共済組合」ということで少し堅いイメージを持っていたのですが、オフィス内はとても和やかな雰囲気で職員のみなさんが快く取材や撮影に応じてくださいました。この穏やかな雰囲気はもちろん、安定性も同組合の大きな魅力!公立学校の教職員全員が加入する組合ということで、今後も長く存続し続けることは間違いありません。そんな安定した環境のもと、事務スタッフとして活躍したい方はぜひご応募を♪

この仕事で磨ける経験・能力

◇将来性の高い専門知識やスキルを取得することができます。
◇ご自身の生活でも役立つ年金の知識を深めることができます。
◇未経験から事務スキルを磨くことができます。

会社概要

公立学校の先生とそのご家族の暮らしをサポートしています

公立学校の教職員とそのご家族の暮らしを支える公立学校共済組合。単一の共済組合としては日本最大の規模を誇り、組合員数100万人超。組合員の方々が健やかに暮らせるよう年金・健康保険等に関する事業をはじめ、直営病院・宿泊施設の運営など数々の共済事業を行っています。

公立学校の先生とそのご家族の暮らしをサポートしています

会社名

公立学校共済組合本部

事業内容

全国の公立学校の教職員およびその家族の
生活の安定と福祉の向上に寄与しています!
公立学校の先生方全員が加入する組合なので、
安定した基盤のもとで活躍することができます。

◆年金・健康保険等に関する事業
◆宿泊施設・直営病院の運営

設立

1962年12月1日

代表者

理事長 丸山 洋司

未経験から専門的知識やスキルを身につけたい方も歓迎です!
未経験から専門的知識やスキルを身につけたい方も歓迎です!
職員同士の仲が良く、和気あいあいとした雰囲気の中で働けます。
職員同士の仲が良く、和気あいあいとした雰囲気の中で働けます。
女性が数多く活躍!プライベートや家庭との両立がしやすい環境です。
女性が数多く活躍!プライベートや家庭との両立がしやすい環境です。

応募・選考

選考プロセス

■最短1月からの入社が可能!■
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接

▼【STEP3】内定

◆面接日はご希望を考慮いたします。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。