仕事内容
《女性に人気のイベント・施設の企画から運営を手がける》
★自由に希望休取得可♪月1回以上のペースでライブ、フェスを楽しむ社員も
★フレックス制/残業月20h程度/土日休み可
★正社員登用あり
コスメやスイーツといった女性になじみのあるイベントや
最近流行のデジタルアートといったイベントの
促進/施設運営をお手伝いしている当社。
「開催されるイベントの売上をUPさせること」を目標として、
以下のようなお仕事をお任せします。
*ショップ内の内装・レイアウトの策定
*ブランドテーマにもとづいたイメージプランの作成
*イベント現場に参加しながらのスタッフ指導
*各イベントごとでの企業さまへの企画提案
(例…渋谷のショッピングモールは20代~30代の方が多いので、
この商品なら40代主婦メインの銀座百貨店でイベント開催したほうがいいですよ)
<イベント・運営施設例>
・新作コスメの体験型イベント
・銀座の高級洋菓子店内でのイベント
・世界的に人気なキャラクターのミュージアム など
★コスメ、スイーツ、アート...といったさまざまなイベントに足を運びます。
フットワークが軽い方、ルーティンワークじゃ満足できない方にはピッタリのお仕事です。
一日の仕事の流れ
≪とある1日の例≫
09:30 LUMINE内のコスメイベントで登録スタッフにイベント中の動き・注意点を指導
12:00 オフィスに戻る
13:00 メール作業
16:00 担当している百貨店内のスイーツイベントの巡回
18:30 退社
仕事の魅力
販売・サービス経験のある方であれば、ブランドテーマに合わせた内装案やイベント内の動きがだいたい把握できているため、すぐにお仕事に慣れていけます。また、店長・副店長経験のある方であればスタッフへの指導経験も活かして活躍することができます。
【こんな前職の方が活躍できるかも】
・アパレル販売
・ジュエリー販売
・テーマパーク内のスタッフ
・福祉・介護のスタッフ
土日休みが可能なのはもちろん、自由に希望休が取得できます。社内の中には毎月ライブに行っている方や、年に10回も海外旅行に行く方も。シフト制を活用して、割安な平日料金で休みを楽しめます♪また、勤務時間に融通が利くフレックスタイム制度を採用しているため、早めに出社して16時ごろに退社することも可能です!
アピールポイント
未経験の方でも安心してスタートできるよう、担当の先輩社員がOJTで、お仕事の流れなどを丁寧にお教えします。販売・サービス職の方は、前職の経験が活きる場面がたくさんあるので、無理なくお仕事に慣れていくことができます。
女性管理職について管理職ポジションに就いて活躍している女性もいます!当社は年齢や社歴に関わらず、やる気と頑張り次第でキャリアアップが可能です。