仕事内容
大手お客様企業のビジネスパートナーとして、人事労務・経理業務全般を担当します
◇研修・教育担当によるサポート体制
◇マネジメント職への昇格チャンスあり!
◇産休取得実績多数。復職率90%以上!
給与計算、入社受入や異動手続き、社保や福利厚生関連業務などの人事労務業務や請求書の発行や入金処理などの経理関連業務等、クライアント先に合わせた、人事労務・経理の業務をお任せします。
入社後の研修や配属後の研修・OJTで基礎を学んでいただき、スキルや経験にあわせて、業務をお任せするので安心してください◎
業務に慣れたら、現在の業務だけでなく、ビジネス視点を活かし、配属先の事業分析・課題抽出・提案などのミッションを担っていただきます。
【 人事労務や経理の基礎を身につけ、さらなるステップアップも可能 】
人事労務・経理業務といっても、各クライアントによって手法は様々。
1社にいながら、いろいろな企業の手法を経験できるので、さらなるスキルアップが可能です◎
仕事の魅力
◆お客様の業務運用の課題を見直し、その改善に向けて企画立案を行うプロジェクトマネージャー
◆数十名から数百名規模のチームや組織を統括するサービスマネージャー
◆現場で身に付けた経験を活かし、後輩を育てていく研修担当
など豊富なキャリアパスをご用意。実力次第で管理職に昇格できるチャンスがあるのも当社の魅力のひとつです。基本的にクライアント先で就業してから2~3年で昇格している社員が多いですが、最短半年で5~100名規模のクライアント案件でリーダーなどの管理職になった社員もいます。マネジメントスキルを磨き、着実に成長することができる環境です。
「年間休日122日」や「産育休制度」「資格取得奨励制度」など長く活躍できるように社内制度が充実。結婚・出産などのライフイベント、ライフスタイルの変化を経ても、キャリアを諦めることなく仕事もプライベートも両方大切にしていただけます。
この仕事で磨ける経験・能力
◆人事・給与計算・労務に関わる事務経験と知識をイチから積める
◆マネジメントスキルやクライアント担当者との交渉力が身に付く
アピールポイント
【入社後3日間】ビジネスマナーや人事制度の基礎知識について学びます。
【1週間~2週間】業務システムの操作や業務内容についてなど、教育担当による業務研修を実施。
【2週間~1ヵ月間】業務研修後のテストを経てチームに配属。OJTを受けながら仕事を進めます。
★キャリアアップのための支援は惜しみません
階層別研修や任意参加型研修、eラーニングもご用意。社員それぞれの意志を尊重したキャリア形成を支援しています!