スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センター テクニカルサポートスタッフ/未経験OK/土日祝休み/残業少/服装・ネイル自由の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

官公庁、公共サービス業界の求人

でも、やっぱり国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センターが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センター

  • テクニカルサポートスタッフ/未経験OK/土日祝休み/残業少/服装・ネイル自由

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

週1~4日+時短勤務も可能◎
情報化社会のさらなる発展を
一緒に支えていきませんか?

産業技術総合研究所は、様々な技術開発を通して
豊かな社会の実現を目指す日本最大級の公的研究機関です。

そんな私たちが今回募集するのは、【テクニカルサポートスタッフ】
暗号技術を中心とした、情報セキュリティ技術に関する
研究チームのサポートをお任せします。

具体的には、
インターネット上のプライバシー情報保護や
個人情報漏洩のリスクを軽減するシステムなど
需要が高まるサービス開発をサポート。

しかも残業少なめ、
週1~4日勤務や時短勤務も相談できるなど
ライフスタイルに合わせた働き方を実現可能な環境です!

国立研究機関という安定基盤で、
専門知識を学びながら活躍しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

国内最大級の研究機関でのテクニカルサポートスタッフ業務
◆未経験スタートの先輩多数!
◆周りに気軽に相談しやすい雰囲気
◆残業少なめ
◆産育休完備&時短、週4日勤務も可能
◆ワーキングママ多数活躍中


私たちは日本最大級の公的研究機関として、
社会に役立つ技術を生み出している組織。
全国の研究所で3000人以上のスタッフが活躍しています。

今回配属先となる「臨海副都心センター」では、
産学官連携や国家プロジェクトを推進し、
最先端の実験設備で、日々新しい研究開発に取り組んでいます。

あなたにはその中で、
暗号技術をメインとした情報セキュリティ技術研究チームの
サポートをお任せします。

【具体的には】
◎暗号技術に関する研究のデータ整理
◎成果報告書・発表資料の作成補助
◎プログラミング作成 などのいずれか

仕事の魅力

POINT01 肩肘張らずに活躍できる環境です

研究機関と聞くと「堅そう」「難しそう」
と思われるかもしれませんが
お任せするお仕事は難しいものではありません。
先輩からの丁寧なサポートもあります。
専門知識がなくても慣れていきやすいのが特徴です。

また、一人ひとりのプライベートも尊重しており残業は少なめ。
無駄な残業はせず、すぐに退社する社風です。
そのため、お仕事後は自由な時間を取りやすく、お仕事終わりのショッピングやディナーなども気軽に楽しめます。
常識の範囲内であれば服装や髪型、ネイルなども自由!
リラックスした環境で働くことができます。

POINT02 一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています

当研究所は2014年に、子育てサポート企業としての
次世代認定マーク「くるみん」を取得。
また、仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進のための
シンボルマーク「トモニン」も取得しており
働きやすい環境づくりに注力しています。
産育休はもちろん、時短勤務や週4日勤務なども
ご相談に応じますので、ワークライフバランスを取りやすい環境です。
ワーキングママも多数活躍しており
無理のない家庭と仕事の両立を実現しています。

アピールポイント

教育制度について

お仕事内容は先輩が丁寧に教えていきますし
いつでもフォローするのでご安心ください。
不明点があればすぐに事務担当者に確認できます。
未経験スタートの先輩達も多数活躍中です。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

【臨海副都心センター 別館】
東京都江東区青海2-4-7

【詳細・交通】
新交通ゆりかもめ「テレコムセンター駅」から徒歩3分
りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩15分

★様々な場所へのアクセスが便利です★
「台場駅」まで約5分、「新橋駅」まで電車で約20分など
都心・繁華街へのアクセスも抜群!
お仕事終わりのショッピングも気軽に楽しめます。
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<20代~50代まで幅広い年代が活躍中>

■高卒以上
■なにかしらのIT系に関する知識をお持ちの方(実務未経験OK)

★第二新卒も、社会人10年以上の方やブランクがある方も大歓迎
 ワーキングママも多数活躍しています。

【あると望ましい経験・能力】
■情報系学科在籍する学部生or既卒者の方
■情報技術関連の資格をお持ちの方

勤務時間

9:30~18:15(実働7時間45分/休憩1時間)

★週1~4日勤務や10:00~16:00などの時短勤務も相談に応じます。

【残業について】
残業は月に10時間以内でほぼ毎日定時退社が可能!
自分の時間を大切にしたい方、家庭とお仕事を
両立したい方にも安心していただける環境です。

希望により時短勤務なども可能なので
あなたのペースでお仕事に向き合えます。

休日休暇

<年間休日120日以上>

■完全週休2日(土日)
■祝日 
■夏季休暇 
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備 
■交通費支給(月上限5万5000円)
■時間外手当

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センター

事業内容

産業技術に関わる研究

設立

2001年4月

売上高

1124億500万円(2018年度収入額)

従業員数

職員合計 3041名(うち、事務職員703名)※2019年6月1日現在

代表者

理事長 中鉢 良治

備考

臨海副都心センター

応募・選考

選考プロセス

■―――――――――――――
面接1回!スピード内定可能!
ご応募から内定までは
1~2週間を予定しています
―――――――――――――■
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考を通過された方のみ
 面接の詳細をご連絡いたします。

▼【STEP2】面接(1回)

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。
 お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。