※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
■経理・給与計算システム等のERPシステムの導入、設計、開発サポート業務をお願いします。
■ERPシステムの開発を行う際に、クライアントの業務的な内容について理解し、交渉力や調整力を駆使して開発スタッフとの技術的なすり合わせや、結合テストや設計支援や評価などを行い、システムの具現化のお手伝いをしていただくお仕事です。
当社は大手システム会社との長年にわたる協力関係を築いており、現場には経験豊かな先輩社員がおりますので、チームのなかで着実にスキルアップしていくことが可能です。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
当社は大手システム会社との長年にわたる協力関係を築いており、現場には経験豊かな先輩社員がおりますので、チームのなかで着実にスキルアップしていくことが可能です。
今お持ちになっている知識を存分に駆使して、お客様が求めるニーズを正確に読み取り、満足のいくソリューションを提供してください。経験が浅い方は、先輩社員から技術の習得やエンジニアとしてのモラルなどを学び、ゆくゆくは、会社を引っ張っていく存在になっていただけることを期待します。
アピールポイント
教育制度について
●社内、社外で充実の各種研修●
◇技術研修
◇ビジネス研修
◇リフレッシュ研修
◇階層別研修
◇職種別研修
◇社外講習会・・・などなど
募集要項
応募資格
■学歴不問 20歳~35歳位まで ERP系システムに関連した職種での経験のある方。
■研修制度が充実していますので現在の技術スキルはそれほど重要ではありません。
■OracleEBS、SAP、その他ERP、PL/SQLの経験1年以上の優遇します。
- 【あると望ましい経験・能力】
- ・未経験でも経理・給与・人事の業務経験ある方や、SQL、PL/SQLを勉強されている方歓迎します。
・コミュニケーション能力のある方。
・向上心のある方。
・将来のキャリアプランを考えている未経験の方。
- 【過去に採用した転職者例】
- ・不動産営業職
・飲食店でのサービス業
配属部署
大手町をはじめとする東京都内の請負先のプロジェクトに配属となります。
休日休暇
週休2日(シフト制)、祝日、年末年始、夏期休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)他
待遇・福利厚生・その他
◇各種社会保険
◇退職金
◇慶弔見舞金
◇財形貯蓄
◇社員持株会
◇寮・社宅制度あり(月額1万6千円・東京以外居住者も歓迎です!)
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
あなたがこれまでに培ってきた給与・労務関連の経験が、製品・システムという形に残り、世界に広がって行くという、非常に達成感のあるお仕事です。
またクライアントや関係各所とのやり取りの中で、柔軟性やコミュニケーション能力が身につきます。
会社概要
当社は創立以来43年間黒字経営を続けている、日本でも有数の独立系情報サービス会社です。
私たちは、「人材こそ財産」という信念のもと、どんな状況下においても利益を出せる『強い会社』を構築するため、エンジニアをすべて正社員で採用し、丁寧な研修で技術、人格共に優れた人材に育成するというやり方を長年続けてまいりました。
これから入社されるあなたもその一員となり、当社独自の教育制度を利用して充分な実力を身につけ、情報産業の発展に貢献してください。
会社名
旭情報サービス株式会社(Asahi Intelligence Service Co.,Ltd.:略称AIS)
事業内容
■ネットワークエンジニアリングサービス
◇企業内LAN/WANの構築・運用・管理
◇各種NT/Unixサーバーの構築・運用・管理
◇オープンシステムの導入
◇各種ソフトウェアの導入/サポート
◇ヘルプデスク
■システム開発
◇クライアント・サーバー系開発
◇Web系開発、ホスト系開発
■システム運用
◇ホスト系コンピューターシステムの保守・運用・管理
◇ソフトウェアのメンテナンス
◇運用構築サポート
案件がとても多いので、きっとあなたにあった仕事がありますよ!
教育制度が充実しているので、たとえ初心者でも安心!!
まずは一度、お仕事の相談に来てみてくださいね!
応募・選考
選考プロセス
【STEP1】書類選考:ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を行います。選考結果は3日以内にこちらからご連絡いたします。
▼
【STEP2】面接:2~3回の面接を行います。人事担当者、事業部責任者・支社長との面接になります。
▼
【STEP3】採用: 入社日はご都合をお伺いし、相談の上、決定します。