スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

東京・日本交通株式会社 【京都】インターナショナルドライバー(観光)★世界のお客様に感動を!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

官公庁、公共サービス業界の求人

でも、やっぱり東京・日本交通株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

東京・日本交通株式会社

  • 【京都】インターナショナルドライバー(観光)★世界のお客様に感動を!

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ゼロから始める、「観光のプロ」。お客様の特別な思い出を、あなたがつくる。

観光が好き、人と話すのが好き
そんな方におすすめしたいのが東京・日本交通の「インターナショナルドライバー」。

近年、インバウンド戦略を背景に京都へ来られる海外のお客様が増加中。 
当社においても、外国人観光客、特に富裕層に向けた新しいサービスが求められています。

実際に日本酒、工芸品、所作など「日本ならでは」に触れることのできる
オリジナルプランやお客様のご要望に応じたカスタマイズプランなど、
少人数で京阪神の観光を楽しむお客様へ、観光ガイドを含めた
最上のおもてなしを提供する「インターナショナルドライバー」を展開しています。

お客様だけの旅の思い出を演出する、やりがい溢れる仕事です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

世界を日本の『おもてなし』で感動させることがミッション。
一人ひとりに最も合った京都観光をご提供します。


決まったコースではなく、お客様一人ひとりのニーズに合わせながら、 
オーダーメイドのコースをプランニングできるのが、 この仕事の醍醐味。 

名所のエピソードを話したり、撮影スポットをお教えしたり、
美味しいお店をお勧めしたりと、まさに“観光ガイド”のような役割です。

サービスの質にこだわっていただきたいので、法定外の残業はありません。

もちろん「ただ移動する」のが仕事ではありません。 
観光タクシーはお客様にとっては“観光ガイド”であり 
また“家族水入らずで楽しめる空間”でもあります。 
お客様の心情を汲み取り、要望に合ったおもてなしを目指していきましょう。 

※世界の観光客を魅了する街「京都」
京都を訪れる観光客は年間5,500万人を超え、 
アメリカの大手旅行誌「Travel+Leisure」が 
2017年に発表した世界の人気観光都市ランキングで、 
京都市は6年連続でベスト10にランクインしました。

★嬉しい女性専用更衣室を完備!★
男性の仕事のイメージが強いタクシー業界ですが、
当社は、女性社員比率が高いのが特徴です!
安定した収入面や働きやすい勤務体系、
また、女性専用更衣室を完備するなど
女性が働きやすい環境作りに注力しています。

仕事の魅力

POINT01 「世界のお客様に感動を与えたい!」

「世界のお客様に感動を与えたい!」という方を全力でサポートしています。 
意欲のある方なら、自信を持って活躍できる人に成長できるはずです。 

終身雇用を掲げる当社は、社員に安心して長く働いてほしいからこそ、
法定外の残業はありません。また、健康経営格付の取得など、 
社員の立場に立った働きやすい環境づくりも徹底しています。

POINT02 ドライバーから先のキャリアも!

経験を積んだ後は、管理職や本部職員として活躍するチャンスもあります。 
他にも新人乗務員を指導するリーダー乗務員などの、 
社員1人ひとりの適性にあったキャリアの道がひらかれています。

アピールポイント

語学を活かせる

★運転と合わせて語学堪能な乗務員が外国人を対象とした車内での通訳サービスも提供しています。 

語学力をお持ちの方はぜひ存分に活かしてください。 
もちろん日本人のお客様もたくさん利用されるため、語学が苦手な方でも全く問題はございません。

教育制度について

当社は現社員の約8割が業界未経験です。
充実した教育研修制度(外部研修、接客マナー等)や 
業務をマニュアル化した「スタンダードマニュアル77」もご用意。 

昨年6月には新人教育から高度な接客トレーニングまでを受ける事が出来る
関西最大級の研修センター「日本交通グループ OTEC(オーテック)」を開設。 
研修終了後もバックアップしますので安心してください。

資格取得支援制度について

当社の教育システムによる指導で2種免許が最短9日間で取得できます。 
もちろん、取得費用は全額会社負担(規定有)。

★最先端車両の導入!アイドリングストップ、全車両禁煙、クレジットカード・電子マネー決済車両など最新の車両を完備しています!

女性管理職について

自分で未来を決めていけます 
最初は一般乗務員としてスタート!質の高いサービスをお客様へ提供します 
▼ 
リーダー乗務員へステップアップ!マネジメントを習得します 
▼ 
「観光」サービスを提供する新しいタクシー!自分たちで最高のサービスを作り上げていきます。 
ゆくゆくは、管理職として活躍してほしいと考えています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◇京都営業所:京都市伏見区竹田桶ノ井町77-79

☆車・バイク通勤可(駐車場完備) 
★引越代最大10万円負担(規定有) 
★転勤なし。U・Iターン歓迎

【詳細・交通】
◆京都営業所:近鉄・市営地下鉄「竹田駅」改札を出て右 徒歩3分(名神高速道路高架下)
【勤務地エリア】
京都府

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

普免取得3年以上/AT限定可 ◎第二新卒、未経験者歓迎 ◎学歴・経験・不問

【あると望ましい経験・能力】
≪ひとつでも当てはまったら、ぜひご応募を!≫
◇今より休みを増やして、体に無理なく働きたい方
◇長く続けられる仕事を探している方
◇安定した収入を得てスキルアップしたい方
◇語学力を活かして仕事をしたい方(英語、中国語、韓国語等)

勤務時間

【1】日勤:月間20~24乗務 
【2】隔日勤:月間12~13乗務 

※1ヶ月単位の変形労働時間制/週平均40時間以内

≪マイペースに自分らしく活躍!≫
隔日勤務の場合、月間の出勤回数は12~13回で、明休と公休を含めると休みは、18~19日。
1日3時間以上の休憩を、自分の好きな時間帯に取得することができます。

休日休暇

◎月6~10日/連休可、土日祝休み可 
※隔日勤務の場合、明休み(出勤の翌日は休み)があるので、1週間のうち出勤するのは3回以内。 
★シフトにより、最大8連休取得可。 

有給休暇 
慶弔休暇 
特別休暇 
生理休暇

待遇・福利厚生・その他

社会保険完備
2種免取得費用全額会社負担(規定有)
引越し代最大10万円負担(規定有)
年2回健康診断
慶弔(災害)見舞金制度
制服貸与
社内・車内禁煙(喫煙所有)
雇用延長制度(65歳迄 ※60歳定年)
出産祝金
生理休暇
各種手当(残業・深夜・服務)
資格取得支援(秘書検定、サービス接遇検定、京都検定)
社内研修(マナー研修、AED研修、認知症サポーター養成講習、助産師講習等)
女性活躍支援制度
ブラザー・シスター制度
お引越しサポート

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

隔日勤務は月の約半分がお休みです。

メリハリをつけて働くことができるため、ワークライフバランスを保ち、
長く働き続けることができそうです。

実際に活躍されている女性メンバーも上手く家庭と仕事を両立し、高収入を
得られているとのことでした。

この仕事で磨ける経験・能力

実務では、ドライバーとして、運転技術や地理や道路に
詳しくなるのはもちろん、当社の高度なサービスならでは
のサービス力や接客能力が身につきます。

経験を積んだ後は、管理職や本部職員として活躍するチャンスもあります。
他にも新人乗務員を指導や運行管理など、適性にあったキャリアを選択できる環境です。

会社概要

業界最大手のリーディングカンパニーである当社で、長く安心して働きませんか?

◆8年連続業界No.1※日経MJサービス業総合調査ハイヤー・タクシー部門(2010~2017年)
◆他の模範となる取り組みが認められ「ハイ・サービス日本300選」に選出
◆エキスパート・ドライバーサービスが2015年度グッドデザイン賞を受賞

アプリ実績(全国タクシー・日本交通タクシー配車累計)
ダウンロード数:500万件
アプリ経由配車:400万台
アプリ経由売上:100億円
App Store順位:旅行カテゴリ 無料ランキング1位

業界最大手のリーディングカンパニーである当社で、長く安心して働きませんか?

会社名

東京・日本交通株式会社

事業内容

一般乗用旅客自動車運送事業/★タクシー・ハイヤー業界売上No.1。

「桜にN、日本交通でお迎えするのが最高のおもてなし」とのお言葉を、
各国首脳、企業の役員の皆様、各方面多数のお客様から頂戴しております。

★2015年グッドデザイン賞を受賞★タクシー:4,653台ハイヤー:1,242台

設立

1945年12月(創業1928年)※日本交通株式会社 ◆大阪2014年3月◆京都2012年11月◆神戸2016年1月

資本金

1億円※日本交通 

売上高

853億92百万円(2017年5月期)

従業員数

9,350人(2017年5月現在)日本交通グループ合計 (◆大阪136名◆京都96名◆神戸160名)

代表者

代表取締役 金田 隆司

日本交通(株)では、事前予約制でご出産日にスムーズに病院まで送迎する「陣痛タクシー」も展開。
日本交通(株)では、事前予約制でご出産日にスムーズに病院まで送迎する「陣痛タクシー」も展開。
リーディングカンパニーの私たちはお客様に喜んで頂く為のチャレンジをし続けます。
リーディングカンパニーの私たちはお客様に喜んで頂く為のチャレンジをし続けます。
マイペースに自分らしく働けるから、女性が活躍中!
マイペースに自分らしく働けるから、女性が活躍中!

応募・選考

選考プロセス

応募
「シンプル応募」ボタンより、ご応募ください。 
※これから会員登録が必要な方は、簡易応募フォームより応募ができます。

会社説明・面接実施 
※参加予約は下記サイト、または人事部(050-5578-3303)へのお電話でも承っています。
http://www.tokyo-nihonkotsu.net/lp

内定

入社/入社日はお気軽にご相談ください(最短では面接から1週間程度です) 


【電話受付】9:00~18:00(土日祝除く)
■人事部:050-5578-3303