仕事内容
≪営業の業務効率化を推進!「誰かのために」が叶えられる仕事です≫
◇創業54年!歴史ある求人広告の『クリエイト』で働く
◇アイデアを提案しながら働ける
◇住宅手当や家族手当なども充実
新聞の折り込みやWebメディア『クリエイト転職』など、
さまざまなメディアを活用したサービスを展開する『クリエイト』。
「こういう機能があると助かる!」「この作業を自動化したい!」
といった、システムに関する営業部からの要望を開発チームに伝え、
システムの改善に向けて進行管理をしていくポジションをお任せします。
もちろん自分でアイディアを出すことも大歓迎です!
【具体的な仕事内容】
◆システム管理者としての業務
・関係各所との調整業務
・新機能のマニュアル作成
・営業の方にシステムの使い方をレクチャー
◆営業アシスタントとしての業務
・お客様への提案用資料や社内会議資料の作成
・データの抽出と分析
【ゆくゆくは…】
◆ローコード開発(≒簡単なプログラミングを使った開発)
└プログラミングをほとんど使わず、簡単な操作でできるシステムの改善をお任せします。
希望や適性に応じて幅広い業務に挑戦していくことも可能。
できることから始め、徐々に高度な仕事にも携われます。
未経験からでも無理なく市場価値を上げていけます!
仕事の魅力
電話応対や書類作成など、ただ決められた業務を淡々とこなすのではなく、
積極的にアイデアや解決策を出し合いながら仕事に取り組めるのが、
このポジションの魅力。
あなたのちょっとした工夫やアイデアが、現場の最前線で頑張る営業たちを助け、
問題解決や目標達成に貢献できるやりがいを実感できます!
入社後は、まずは簡単な業務からスタート!
雰囲気の良さが自慢の職場なので、
困っているメンバーがいるときは、
いつでも周りがサポートする風土が根づいています♪
また、日々の業務を通して進行管理のスキルや顧客折衝スキル、
簡単なプログラミング(≒ローコード)スキル、
そのほか営業資料の作成スキルなど、
様々なスキルを身につけられます。
残業が多くなることで仕事の効率や社員満足度が低く
なることを改善すべく、「働き方改革」を実践中です!
管理職が案件を調整したり余裕を持って納期を設定するなど、
残業削減に向けてさまざまな取り組みを実施。
いまでは月の平均残業時間は「10時間程度」とかなり少なくなり、
多くの社員が終業後にプライベートを楽しめる余裕ができました!
また、メンバー層が有給休暇を取得しやすくなるよう
上長が積極的に有給休暇を取得するといった取り組みも行っています。
アピールポイント
入社後にOJT形式での研修を行います!
丁寧にお教えするので、未経験の方も安心して取り組める環境です。
▼『Salesforce(セールスフォース)』とは?
世界シェアNo.1の営業支援・CRM(顧客管理)ツール。
世界的にDX化のニーズが高まっているためSalesforceの導入数は年々増えており、当社も社内システムの一つとして導入しています。