仕事内容
☆実務未経験からはじめられる保育士のお仕事☆
・コンビグループの安定した経営基盤
・本社研修・外部研修などで、実務未経験からスキルアップ!
・借上げ社宅制度・家賃補助制度で1人暮らしをサポート♪
あなたには保育士として、子どもたちの保育業務全般をお任せします。
0~3歳までの乳児をお預かりする園や、学童保育を併設している園など、
園によって保育のスタイルもさまざま。
子どもたちが安心して過ごせるよう、
しっかり見守り、サポートしてあげてください。
☆ピアノや読み聞かせが苦手という方でも大丈夫!
コンビグループとしての研修や外部研修など、学びの機会がたくさんあるので、
入社後に少しずつ頑張っていきましょう。
☆働きやすさ充実!
複数担任制を導入し、園にしっかり人員が揃っているため、お仕事を効率的に進めています。
また、仕事を分担しているから、残業も月4.1時間程度とほぼありません。
シフト調整の融通が利き、有給休暇や産育休も取りやすく、
無理なく働けるので仕事もプライベートも充実させられます♪
一日の仕事の流れ
*☆* シフト例:8:30出社の場合 *☆*
▼8:30~ :出社・業務引き継ぎ
▼9:00~ :園児のお出迎え
▼10:30~:外遊び
▼11:30~:給食
▼12:30~:お昼寝・ミーティング
▼15:00~:おやつタイム
▼16:00~:自由遊び
▼17:30~:退社
仕事の魅力
「上京して働きたい」「自立して1人暮らしをしたい」という方、大歓迎!
当社は自治体が実施している「借上げ社宅制度」(毎月の家賃を1割の自己負担で利用可能)、「家賃補助制度」(単身独身者に月2万円を支給)といった、1人暮らしの方向けの制度を導入しています。お部屋探しの段階からお手伝いしますので、安心してご利用いただけます。1人で知らない土地に引っ越すのは不安もあると思いますが、実は当社では、あなたと同様に地方から上京してきた方が多数活躍しているんです。受け入れ体制も万全で、優しい先輩が近隣の案内をしてくれたり、一緒に遊びに行ったりとしっかりサポート。1人で寂しい思いをすることはありません!
複数担任制を採用し、各園にしっかりと人員を配置している当社。業務を分担し、効率的にお仕事を進めることで、残業を月4.1時間程度に抑えています。十分な人数が揃っているため、シフトの調整も柔軟に対応。休みやすい体制となっています。そのほかにも、産育休や時短勤務・子の看護休暇といった子育て支援制度など、バツグンの働きやすさが当社の自慢です。こうした徹底した体制が確立しているのは、保育士にとって働きやすい環境を整えることが、ゆくゆくは子どもたちにとっても居心地のよい園作りに繋がるからです。ぜひ当社の保育士として、イキイキと活躍してください。
アピールポイント
実務未経験の方でもしっかり成長できるよう、教育制度を整えている当社。入社時の研修はもちろん、園内での衛生管理研修、臨床心理士による心理学研修など幅広い分野の研修でスキルアップできます。そのほか、自治体や研究会・民間企業が開催する、リトミックやAED、歌や手遊びなどを学ぶ外部研修にも参加可能です。充実した研修で、スキルを磨いてください。