仕事内容
<コンビグループの安定基盤で保育士として活躍!>
◆月平均残業時間は4.1時間程度!
◇完全週休2日制&年間休日120日で家庭と両立可能♪
◆産育休の復帰率はほぼ100%!復帰後は時短勤務もできます!
あなたには保育士として、子どもたちの保育業務全般をお任せします。
0~3歳までの乳児をお預かりする園や、学童保育を併設している園など、
園によって保育のスタイルもさまざま。
子どもたちが安心して過ごせるよう、
しっかり見守り、サポートしてあげてください。
☆ピアノや読み聞かせなどが苦手…という方でも大丈夫!
ブランクがあり、実務面に不安があるという方もご安心ください。
必要なのは保育士資格のみ。ピアノの技術などは重要視していません。
コンビグループとしての研修や外部研修など、学びの機会がたくさんあるので、
入社後少しずつスキルを思い出していけば大丈夫です。
☆アイデアを活かした保育も!
経験を積んでいけば、自分のやりたい保育プログラムにもチャレンジできます!
<たとえば…>
園内に用意されているものだけでなく、自前のパネルシアターを使って
自分なりに演じてみたら、子どもたちに喜んでもらえた♪
ただ決められたことをこなすだけではない、
子どもたちに向き合った保育を行っています!
一日の仕事の流れ
*☆* シフト例:8:30出社の場合 *☆*
▼8:30~ :出社・業務引き継ぎ
▼9:00~ :園児のお出迎え
▼10:30~:外遊び
▼11:30~:給食
▼12:30~:お昼寝・ミーティング
▼15:00~:おやつタイム
▼16:00~:自由遊び
▼17:30~:退社
仕事の魅力
私たちコンビウィズは、ベビー用品の開発・販売を手掛ける「コンビ株式会社」のグループ企業です。保育の現場から意見を吸い上げ、新製品の開発に活用するなどグループ間の協力をしたり、また当社では、安全性の高いコンビ製のおもちゃを各園に導入し、快適な育児環境づくりに注力しています。長年子育て支援を行ってきたコンビグループ。今後も子どもたちを支える事業を展開し、安定した成長を続けてまいります。
POINT02 働きやすい環境で、理想の保育を実現♪複数担任制を採用し、各園にしっかりと人員を配置している当社。業務を分担し、効率的にお仕事を進めることで、残業を月4.1時間程度に抑えています。十分な人数が揃っているため、シフトの調整も柔軟に対応。急にお子さんが体調を崩したときなども休みやすい体制となっています。
無理をすることなく余裕をもって働けるから、子どもを中心とした保育ができるんです。“保育はチーム”。子ども一人ひとりの成長を職員同士が共有し、自分たちがどんな保育をしたいかをしっかり話し合ってカリキュラムを決めることができています。
アピールポイント
社員がしっかり成長できるよう、教育制度を整えている当社。入社時の研修はもちろん、園内での衛生管理研修、臨床心理士による心理学研修など幅広い分野の研修でスキルアップできます。そのほか、自治体や研究会・民間企業が開催する、リトミックやAED、歌や手遊びなどを学ぶ外部研修にも参加可能です。充実した研修で、スキルを磨いてください。