仕事内容
**【小田急百貨店 新宿店のご案内スタッフ】**
◆未経験歓迎!美しい所作と言葉遣いをイチから教えます
◆残業ほぼなし&4日~10日連休も取得できるのでプライベートも充実
◆百貨店内のコスメも社割でGET♪
以下の【1】または【2】のお仕事をお任せします。
【★】のお仕事は共通で携わります。
【1】エレベータースタッフ業務
--------------------------------------
エレベーター乗務とエレベーター乗り場でのご案内。
各フロアのご案内やお待ちのお客様の誘導をお願いします。
人と話すことが好きな方や相手のために
親身になって対応できる方にはピッタリなお仕事です。
【2】インフォメーションカウンター業務
--------------------------------------
カウンターにてお客様の応対、店内外のご案内を行います。
「このブランドは何階に行けば買えますか?」
「入学祝を買いにきたんだけど、何かいいものあるかしら?」
など、お客様からのご質問にお応えします。
【★】バックオフィス業務
※1時間の交代制で、百貨店内事務所でのお仕事
--------------------------------------
≪具体的には≫
・担当内で共有する店内マップの作成
・当番制の勉強会 など
仕事の魅力
■残業は月平均で5時間程度と少なめ!
□希望休は月3日(土日休の相談もOK)
■半年に1回連休取得も可能♪(夏と冬で各4~10日!)
⇒連休を利用して海外へ旅行に行くスタッフも!
■誕生日月はお休みが1日プラスに♪
□季節毎に変わるカワイイ制服あり
■社割を使ってショッピングも楽しめる♪
など、働きやすいように環境はバッチリ整えています。
20~30代のメンバーが集まる社内は、
先輩・後輩の垣根を越えた距離の近さも魅力。
なんでも相談できる居心地のよさも、
スタッフ達の頑張りの源になっているんです♪
さまざまな商品を求めていらっしゃるお客様に
心地よくお買い物をしていただけるよう
心を込めて館内や商品に関するお問い合わせに
対応するのがご案内スタッフ。
「こんなお店を探してて…」というご質問はもちろん、
「こんな用途の贈り物はどんなものがいい?」なんて
ご相談をうけることも。
研修でお教えした振る舞い、知識を
あなたならではの気付きや思いやりに
乗せて提供してください。
満足いただけるご案内ができると、お客様から
心からの「ありがとう」の言葉をいただけますよ!
アピールポイント
外国からいらっしゃったお客様には、
語学力を発揮することができます。
※必須ではありません
≪入社後研修≫
まずは2~3日間の座学研修でご案内業務の基礎を学びます。
その後はOJTで先輩スタッフと3~4ヶ月間、一緒に勤務。
サポートを受けつつ、お客様対応のコツを学んでいきましょう。
≪通信教育制度≫
小田急が提携している通信教育、「おもてなし英会話入門」
「話す力を磨く」など約200講座の中から好きな講座を
選んで勉強することができます。
資格取得など自身のスキルアップにぜひ活用してください!