スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 コミュニティネット 介護士*平均月収28万〜*月10日休*年休120日以上*長く働けるの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり株式会社 コミュニティネットが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 コミュニティネット

  • 介護士*平均月収28万〜*月10日休*年休120日以上*長く働ける

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「小規模多機能」だからできる手厚いサポートで
利用者様を支えませんか?

高齢になり、介護が必要になっても
住み慣れた地域で、自分の家で、
最期まで自分らしく生活し続けたい。

それはわがままなことでしょうか。
いいえ、私たちはそうは思いません。

そんな願いに寄り添う介護サービスが
「小規模多機能居宅介護施設」。

登録定員は29名。宿泊人数は1日9名以下。
利用者1人ひとりに寄り添ったサポートができます。

入浴介助1つとっても、私たちは時に
高齢者1名に対して介護士2名でサポートすることも。
そのほか、「3人組」というサポート体制など、
体力的にも精神的にも負担が少ない取り組みがたくさんあり
介護士として安心して長く働けます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆平均月収28万円/ステップアップすれば月35万円以上も可
◆月10日休み/年間休日120日以上
◆利用者1人ひとりに対して個別の対応が中心
◆独自のサポート体制《3人組》で細やかな対応を実現!


――――――――――――
★小規模多機能居宅介護施設とは
――――――――――――
◎施設へ「通い」
◎1日、2日の「泊り」
◎自宅への「訪問」
これら3つを組み合わせた
高齢者の在宅生活を支える介護サービスです。

≪具体的なお仕事の内容≫
*食事のお手伝い、片付け
*入浴、排泄介助
*レクリエーション
*生活支援
*事務作業 など

――――――――――――
★高齢者の在宅生活を支える介護施設です!.。*
――――――――――――
「どうしても薬だけひとりで飲めない」「髪を切りたいけど、美容院に行けない」といった、利用者の暮らしの中の「できない」部分だけをピンポイントでサポートします!

――――――――――――
★独自のサポート体制《3人組》で細やかな対応を実現.。*
――――――――――――
利用者1名に対して、担当の介護士3名を割り当てるチーム体制でのサポートを実践。糖尿病や高血圧など、日々気をつける生活習慣病や飲み物の好みなど、利用者1人ひとりの細かい情報も常に誰かが把握できる仕組みを整えています。利用者の1人ひとりの生活背景や身体の状態に合わせた丁寧な対応ができるほか、スタッフ自身も利用者の対応に戸惑うことはありません。

仕事の魅力

POINT01 【個別対応を基本とするため、体力的負担も少なめ】

1日に通いの方18名、宿泊の方9名と人数が決められているので、「入浴介助」や「食事介助」もすべて個別で対応します。一対一でサポートする場面が多いからこそ、「最近娘と喧嘩しちゃってねえ」といった普段は口にしない悩みを話してくれることも多く、利用者のリアルな生活に寄り添った介護を実感できます!また、一度に多くの利用者のサポートをすることがないので、身体的な負担が少ないことも魅力です。

POINT02 【将来的にはリーダーポジションへ】

「これからどのような生活を送りたいか」「そのためにできること、できないことは何か」など、ケアマネージャーと、施設を利用する高齢者、その家族との間で決めたケアプランを現場のスタッフに伝え、的確な介護の方向性づけをお任せします。ゆくゆく、小規模多機能の管理者を目指す方にはそれに沿ったサポートも提供します。

アピールポイント

教育制度について

OJTメインになります。先輩社員が丁寧に指導しますので、入社して間もない時期も落ち着いて日々の業務を覚えていけます。

女性管理職について

介護の現場で働く社員のほとんどが女性。性別、年齢に関係なく管理職のポジションを目指せます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

拝島、八王子、神戸のいずれかとなります

●拝島
東京都福生市熊川1403-1
※アクセス
 JR青梅線、五日市線、八高線、西武拝島線「拝島」駅より徒歩約4分
※拝島は、外部サービス利用型特定施設入居者生活介護

●八王子
東京都八王子市館町1097 館ヶ丘団地2-5-103、104
※アクセス
 京王バス「館中学校前」より徒歩2分

●神戸
兵庫県神戸市西区前開南町1-3-8
※アクセス
 神戸市営地下鉄西神・山手線「伊川谷駅」より徒歩1分

【勤務地エリア】
東京都、兵庫県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問
■介護職員初任者研修修了、介護福祉士の資格をお持ちの方(経験年数不)★ブランクOK

【こんな方にぴったり!】
◇一人ひとりに寄り添った介護を実践したい
◇介護士の仲間と共に協力しあえる環境で働きたい
◇今まで大型の介護施設で勤めていて、1人ひとりと向き合えない介護に疑問を感じている
◇将来は管理者になりたい

配属部署

【年齢構成】
20代~60代まで、幅広い年代の方が活躍しています。

勤務時間

★以下のシフトの中から話し合いのもと決定します★
早番7:00~16:00(休憩1時間)
日勤9:00~18:00(休憩1時間)
遅番11:00~20:00(休憩1時間)
夜勤17:30~9:30(休憩2時間)
※施設により違いがあります

休日休暇

◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(シフトにより曜日変動)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産育休制度
◆介護休暇制度
◆夏季休暇(3日)
◆冬季休暇(3日~4日)

待遇・福利厚生・その他

◇社会保険完備
◇退職金制度
◇管理職手当
◇転勤手当
◇時間外手当
◇交通費支給(上限5万円/月)など

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回取材に伺った同社のキーワードは「参加型の地域づくり」。少子高齢化による様々な社会課題を「事業化」で解決しているそうです。その一例が、「ゆいま~るシリーズ」。高齢者が親しい人に囲まれ、自由な暮らしを満喫できるような暮らしづくりを提供しているのだとか。その他にも、小規模多機能などの介護事業所を運営するなど、人と人、人と街とを繋げる社会的貢献度の高いお仕事であると感じました!

会社概要

「参加型の地域づくり」をキーワードに超少子高齢化によるさまざまな社会課題を「事業化」で解決します。

子どもから高齢者まで多世代が共に暮らせるコミュニティづくりを目指している当社。人生の価値は、お金やモノではなく、 人とのつながりの中にあると考えています。高齢者住宅「ゆいま~るシリーズ」の開発や入居相談、運営をひとつの「入り口」としながら、医療や介護のセーフティネットのある暮らし、子ども、障がい者、若者など、多世代が共生する自立的コミュニティづくりに力を入れています。

「参加型の地域づくり」をキーワードに超少子高齢化によるさまざまな社会課題を「事業化」で解決します。

会社名

株式会社 コミュニティネット

事業内容

■生活環境づくり・地域再生のための研究、企画、立案、開発、運営事業
■生活環境・都市再生に関する講演会、セミナー等開催 
■地域再生や生活環境に関する市場調査、宣伝及び広告業 
■地域再生、まちづくり及び福祉関連の人材の教育・紹介及び斡旋 
■有料老人ホーム及び共同住宅の企画及び運営 
■有料老人ホームや共同住宅の募集に関する代理業務 など

設立

平成10年6月24日

資本金

33億4207万5千円

売上高

15憶2015万7千円(2018年度)

従業員数

218名(パート含む/2019年3月31日時点)

代表者

代表取締役 須藤康夫

利用者とのふれあいの中から学ぶこともたくさんあります。
利用者とのふれあいの中から学ぶこともたくさんあります。
利用者同士が繋がりは強く、強固なコミュニティが生まれています。
利用者同士が繋がりは強く、強固なコミュニティが生まれています。
様々なイベントを行っているため、世代の壁をこえて交流できます。
様々なイベントを行っているため、世代の壁をこえて交流できます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

*~*~*~*採用担当よりメッセージ*~*~*~*
できる限り多くの方とお会いしたいと思っています。
面接では、「あなたらしさ」が発揮できるよう、
リラックスした雰囲気で行っていく予定です。
不安なことはお気軽にご相談くださいね。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に3日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接一回+職場体験

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは約2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください