仕事内容
<未経験から始める医療事務のお仕事!>
~安定した業界で長く働くことができます~
★特別な資格は不要♪
★東京・千葉のいずれかでの勤務&転居を伴う転勤なし
★年間休日123日(日曜・祝日休み)
当社のパートナーである病院やクリニックなどの医療機関に常駐し、医療事務として受付やレセプト作成などの業務をお任せします。
<具体的な仕事内容>
■受付
■カルテ管理
■会計(外来・入院)
■レセプト作成
■収納 他
◎レセプト作成とは…
医療保険の点数を計算する業務をレセプト作成といいます。医療行為ごとに点数は異なりますが、細かな情報は専用のシステム上で管理しているため、医療保険の点数など専門知識がなくても対応できます。
一日の仕事の流れ
8:00 出勤
制服に着替え、受付業務の準備を始めます。
8:30 開院
午前中の受付スタート。来院された患者様の対応や、レセプト業務等の事務処理に対応します。
13:00 お昼休憩
お弁当を食べたり、外に食べに出かけたりすることもあります。
14:00 午後の受付開始
17:00 閉院
閉院時刻の30分前に受付を終了します。閉院後は片付けなどに対応して帰宅します。
※勤務地により仕事の流れや始業時刻などは異なる場合があります。
仕事の魅力
現在、20代~50代のスタッフが活躍しています。勤務地は本人の希望を考慮して決定。産前産後休暇や育児休暇の取得実績があるだけではなく、復帰事例もあります。ライフステージが変化しても長く働ける環境が整っています。
POINT02 ◎医療現場を支える重要なポジションです◎あなたの職場は病院やクリニックなどの医療機関。特に、医療事務のポジションは、医療機関を訪れた患者様が初めにいらっしゃる場であり、いわば「医療機関の顔」とも言っても過言ではありません。患者様の不安を取り除き、リラックスした状態で診察していただけるようホスピタリティのある対応が求められます。患者様だけではなく、医師や看護師などのスタッフとコミュニケーションを取る機会も多く、「医療現場を支えている」という実感を得る機会も多いです。