仕事内容
アパレル/コスメ/お菓子メーカー/金融など有名企業様のサイト制作にも携われる!★残業1日1~2時間程度(定時退社も珍しくありません!)★年間休日121日(2021年度)・土日祝休み★産育休取得者202名(2020年度実績)
お客様企業のWebサイトの企画・制作・運用をお任せします。
Webのご経験が浅い方は、まず先輩のアシスタント業務からスタート。
ご経験豊富な方には、ご希望と当社状況でご相談しながら、
即戦力としてご活躍いただけるような業務に携わっていただきます。
≪具体的には…≫
◇課題の発見、ヒアリング、提案
◇Webサイトの企画、ワイヤーフレーム作成
◇Webサイトやアプリの開発、運用における制作進行管理、品質管理
◇メルマガの作成、配信管理やアクセス解析、SEO対策
◇効果検証、分析、改善施策の提案
◇マーケティングオートメーションツールの施策(シナリオ)設計、配信管理・設定など
★「コーポレートサイトのリニューアルをしたい」
「WebサイトのPV数を増やしたい」
「飲食チェーン×SNSのコラボ企画がしたい」など、お客様のご要望は様々です。
そのご要望に合わせ最適なWeb制作を企画・実行します。
自分のアイデアを提案する機会も豊富です!
≪多彩なスキルが身につく!≫
SNSや広告とも連携し、One to Oneマーケティングを実現する、
マーケティングオートメーションの導入や運用など、
最先端の案件も多数揃っています。
時代のニーズに合わせた案件に参加しながら、
ディレクターからマーケティング、企画など、様々なスキルを磨ける環境です!
≪案件例≫
◇大手化粧品メーカーのブランドサイト
◇有名製菓メーカーのキャンペーンサイト
◇ファッションのECサイト
◇飲食チェーンキャンペーンサイト など
※事例は下記の[関連リンク]より詳細をご覧いただけます♪
仕事の魅力
人材育成に力を入れている当社では、
マネジャー・リーダー研修、ビジネス基礎研修など、
経験者の方にとっても役立つ研修講義を多数ご用意。
さらに深い知識やスキルを身につけることができます。
また、基本的にチームで仕事をしていますので、
ベテランの先輩ディレクターから直接ノウハウを学ぶことも可能です。
将来的にはリーダーやプロジェクトマネジャーなど
更なるキャリアアップも目指せますよ♪
◆年間休日121日(2021年度)
◆土日祝休み
◆産育休取得者202名(2020年度実績)&復帰率96%以上
◆残業は1日平均1~2時間(定時退社も珍しくありません!)
◆時短勤務のママさんも活躍中
2016年には、女性活躍推進法に基づく優良企業として
厚生労働大臣認定《えるぼし認定》最高位の3段階目を取得しました!
アピールポイント
◆コミュニケーション研修
◆ロジカルシンキング研修
◆プレゼンテーション研修
◆ビジネスソフト研修
◆Web制作スキルアップ研修
◆Webディレクション基本研修
◆アクセス解析研修
など、様々なカリキュラムを受講可能。
社員だけでなく社外の講師もお招きするセミナーも不定期で開催。
Web画面から視聴できるものも多く、勤務地を問わず受講できます◎
グループワークで楽しく学べるものも♪
課長職以上のポジションを務める女性社員も多数活躍しています!
家庭と両立しながらキャリアアップをしていくことができる環境です。
また、マネジメントについても研修があり、少しずつ学んでいくことができますのでご安心ください。