仕事内容
化粧品のブランドサイト、金融系やアパレルサイト制作などのお仕事有!★未経験大歓迎!★充実の研修があるから安心★産育休取得実績170名(2019年度実績)
配属後は、お客様企業のWebサイト制作・運用のアシスタントディレクター業務をお任せします。
Web業界未経験からスタートしたメンバーも多く、
すぐに馴染める環境なのでご安心ください。
《案件例》
◇大手化粧品メーカーのブランドサイト
◇有名製菓メーカーのキャンペーンサイト
◇ファッションのECサイト など
*~具体的なお仕事内容~*
◇Webサイトのデータ集計・更新業務
◇企業のメルマガの制作・運用・配信
◇資料作成、チェックなどのサポート業務
◇人気有名飲食チェーンのSNS連携企画 etc.
≪入社後の流れについて≫
研修後に実務スタートとなります。
OJTを通して、Excelなどでのデータ集計やサイト更新、チェックなどの
アシスタント業務から、まずはお任せします。
お仕事の合間には、eラーニングの研修でWebの知識やExcelの使い方なども学べるので、
一歩ずつ自分のペースで成長していける環境です◎
仕事の魅力
アシスタント業務や研修を通してWebの知識・スキルを身につけた後には、
有名・大手企業様のコーポレートサイト作成・ECサイト運営・メルマガ作成などを手掛ける
【Webディレクター】へとステップアップしていただきます!
実際に、Web未経験からスタートしたメンバーが
大手化粧品会社・旅行会社・航空会社など、
誰もが知る有名企業様のサイト制作を担当するまでに成長しています!
Webディレクターはお客様と直接打ち合わせを行い、
「こんなデザインにしてみてはどうでしょうか?」
など、自分のアイデアを発信する機会も豊富なので、
より大きなやりがいを感じられますよ◎
当社では、ES(従業員満足)の向上のため、専門の組織を部内で立ち上げて
社員の働きやすい環境作りに取り組んでいます。
例えば、残業は1日平均1~2時間と業界内では少なめ。定時に帰れる日も珍しくありません。
お仕事はチーム制なので、1人だけ負担が重くなるということはないのでご安心ください。
また、産育休の取得者170名(2019年度実績)&復帰率96%以上という、
女性が長く働ける体制が整っているのも当社の魅力◎
そうした取り組みが認められ、2016年には女性活躍推進法に基づく優良企業として、
厚生労働大臣認定《えるぼし認定》最高位の3段階目を取得しました!
「プライベートも大切にしながら長く働きたい!」
という方に、当社はピッタリです♪
アピールポイント
約2ヶ月間の基礎研修後に実務スタート!
◆Webディレクション研修/情報設計研修/Webディレクターとして必要なデザイン、コーディングの基礎知識等のカリキュラムを講義形式やeラーニング、ワークショップにて実施。
※原則Web未経験の方対象
※研修対象者については面接にて慎重に判断します
※案件により研修対象者は変更の可能性有
※2021/2/1迄に入社できる方が対象
※2021/2/2以降のご入社者の方は別途OJT研修等を予定
課長以上のポジションを務める女性社員も多数活躍しています!
プライベートと両立しながらキャリアアップをしていくことができる環境です。
また、マネジメントについても研修があり、少しずつ学んでいくことができますのでご安心ください。