仕事内容
<健診センターの受付・窓口でお客さまをお迎えします>
★チーム制なので、フォローし合いながらお仕事を進めます
★入社後3ヶ月の研修で、未経験から成長可能
★ママさん社員活躍中!家庭との両立OKです
健診センターにお越しになったお客さまに向けて、
保険証の確認や健診内容の確認などを行います。
<具体的には>
◆保険証や利用券などのご確認
◆お名前や健診内容のご確認
◆健診着への更衣室のご案内
◆健診終了後のお会計
◆翌日の準備(ご予約のお客さまの確認など)
<チームで役割分担>
上記業務を一人でこなすのではなく、
施設により、おおよそ7~15名体制で分担しながら業務を進めていきます。
シフトごとの担当制で、「今日は受付」「今日は翌日の準備」など、
仕事内容で分担するので、業務に集中することが可能。
もちろん、「誰かが困っていたらサポートに入る」など、
チームワークも抜群なので、一体感を持って仕事をする楽しさもあります!
仕事の魅力
健康診断は、年1~2回の定期的に行われるお客さまが多く、
ヘルチェックもリピーターの方が多くいらっしゃいます。
「今年もお世話になります」と毎年の出会いを楽しんだり、
「いつも親切で助かってます」と喜びのお言葉をいただけるなど、
お客さま一人ひとりとの出会いや会話を楽しめるポジション。
繁忙期などは業務量が多くなることもありますが、
チームワークを持ってお互いにカバーし合うので、
誰か一人に大きな負担がかかることはありません。
「人と会うことが好き」という方には、ぴったりのお仕事です。
当社は女性が多い職場ということもあり、
お子さまの急な発熱や体調不良にも早退で対応できたり、
残業少なめなので、家族との時間を大切にできるなど、
子育て世代にも安心の環境です。
また、仕事終わりに習い事やショッピングなど、
自分磨きにも十分時間を充てられます◎
アピールポイント
入社後は、横浜にて2週間の集合研修を受講します。
外部講師を招いた接遇研修で、サービス業を基礎から学ぶことが可能。
また、看護師や臨床検査技師などの役職者が講師となって仕事内容をお伝えするので、配属後はスムーズに仕事に移れるでしょう。
さらに、配属後、隔週ごとにフォローアップ研修として、業務や知識のおさらいをしていくので、
段階を踏んでステップアップできる環境を整えています。