仕事内容
《ルーティンワークにとどまらない幅広い業務内容☆!》
◎未経験歓迎!20代女性活躍中の職場
◎年間休日120日、有給を取りやすい環境です♪
◎将来性のある在宅医療業界をサポート!
月に数回開く勉強会の企画から準備・運営までを手がけ、営業効果アップのサポートをしていただきます。
.*:○勉強会とは?○:*.
在宅医療支援に直接関わる「地域のケアマネージャー」や「訪問看護の看護師」「社会福祉士」「病院のメディカルソーシャルワーカー」などの方々に向けて、様々なテーマで医師の講演+グループワークを行ないます。テーマは「認知症」「パーキンソン病」「がんと緩和ケア」「看取り」など様々あります。
.*:○仕事の流れ(開催の2ヶ月前から準備を行います。)○:*.
▼企画
└勉強会の開催回数を決定。(基本は月8回)開催場所と講演テーマを選定。
▼準備
└在宅医療クリニックの院長先生などに講演依頼(日程も調整)
└会場の予約・支払いなど裏方の仕事
└講演内容をPowerPointで作成(先生の草案あり)
└勉強会の案内・当日配布の資料を作成(フォーマットあり)
└申込者情報を入力し、リストを作成します。
▼運営サポート<当日>
└勉強会の準備物を用意(司会原稿、受付票、配布資料など
└公演中は基本的にサポート役(進行は営業メイン)
仕事の魅力
今回の募集では、特別な経験やスキルは問いません。入社後に、経験豊富な医師や先輩社員が、業界知識や仕事の流れを丁寧にサポートします。なかなか深く学ぶことのない医療業界の知識を身につける貴重なチャンスです!日常生活において、もしものときに役立つ知識も多くありますので、家族や友人など周囲の人たちから頼られる存在になれますよ♪
POINT02 .*:○成長中ITベンチャーで、業界の変革を実感できる○:*.2014年10月に設立した当社。自社メディア『Medical Note』は急速な成長を遂げており、医療業界のネットワークを強みに、スペシャリストとして活躍する著名な先生方1400名以上にご協力いただき、業界内でも知名度の高いサービスになりました。これからもさらなる拡大を目指す革新的なサービスを武器に、医療業界を変えていくという大きなやりがいを感じられる仕事です。
アピールポイント
入社後は、経験豊富なベテラン社員によるマンツーマンの指導をご用意しています。未経験の方でも分かりやすいように丁寧にお教えしますのでご安心ください♪