※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
働くママ支援、10時~16時、週3~4日勤務からご相談。
長期で働きたい/事務経験者歓迎!
当社初の事務スタッフ募集
・フリーペーパーの校閲作業
・メルマガ配信
・フォトショップを使った写真加工 etc
お任せするお仕事は多岐にわたりますが経験は問いません。
excelやwordの基本的な操作ができる方なら大丈夫!
「あれ?私って、結構いろんな仕事ができるんだ」
そんな、新しい自分に気づけるかもしれません!
繰り返しますが、当社初の事務スタッフの募集です。
初めてだからこそ私たちも「どんな仕事をお任せしようかな…」とわくわくしながら、入社をお待ちしています。
経験や能力を見ながら、お仕事はお任せしていきます。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
日本の就業人口が減少する一方で、
働くママたちが安心して
社会で働ける環境はまだまだ少ないのが現実です。
私たちは、日本で初めて「保育の専門求人」
「保育学生向け就活マガジン」「栄養士の専門求人」を
手掛けた企業として、日本の保育業界の変革を
牽引する存在でありたいと考え、
日々様々なコンテンツ開発を行い実行しています。
そんな当社ですが、今回の事務職採用においては
以下のような仕事を
サポートしていただきたいと考えています。
大枠では
◆求人広告の作成の補助作業
◆ココキャリノート(就活情報誌)作成の補助作業
◆就活イベント運営補助
◆営業サポート(営業をするわけではありません)
◆その他、付随作業(電話対応・来客対応など)
更に細分化すると
◆ココキャリノート(就活情報誌)作成の補助作業
・データ入力、チェック
・校閲
◆求人広告の作成の補助作業
・一斉メール配信の設定
・求人広告に使用する写真加工(サイズ加工など簡単なもの)
・ブログの掲載設定
下記3つは、適性をみて
お任せする仕事内容を決定していくことになると思います。
◆就活イベント運営補助
◆営業サポート(営業をするわけではありません)
◆その他、付随作業(郵便物の手配・電話対応・来客対応など)
様々なお仕事をお願いすることになると思いますが
アルバイト・パートとしての時間の制約はある程度
相互にご相談しつつ、お仕事をお願いしたいと考えています。
アピールポイント
女性管理職について
男性のほうが少ない社内。
女性管理職が半数以上を占めています。
募集要項
雇用形態
アルバイト・パート
- 【正社員登用について】
- 有期雇用で1年ごとの契約更新です。
能力によって正社員雇用転換もあります。
勤務地
東京本社(渋谷駅徒歩5分程度)
- 【詳細・交通】
- 渋谷駅
・JR山手線 東急南口
・東京メトロ 銀座線・半蔵門線
・東急田園都市線 15番出口(ヒカリエ)
徒歩5分程度
- 【転勤の可能性】
- なし
応募資格
ワード・excelの基本操作ができる方
週3日以上の勤務をご相談できる方
専門学校卒以上
配属部署
- 【年齢構成】
- 20代:30代:40代=6:3:1 の比率です
- 【男女比】
- 男:女=3:7の比率です
勤務時間
10:00~16:00/週3~4日
※勤務時間、日程相談OK
- 【残業について】
- ココキャリノート(弊社出版のフリーペーパー)
編集時期など、必ず勤務してほしい期間があるため
残業時間のご相談というよりは勤務日時のご相談を
させていただくことになると思います。
育児と両立しやすい
今回の募集は働くママ大歓迎です。
(もちろんママでなくても歓迎します)
パート雇用で週3-4日からのご相談ですが
保育園などのお迎えにも間に合うよう
10時~16時の勤務で
ご相談しながら進めていきたいと考えています。
いずれ正社員として仕事をしたい、という方も
出産・育児後のキャリアステップの一歩として
今回の募集に応募いただければ幸いです。
休日休暇
週3~4日勤務(シフト制)
土日祝休み(イベント開催時、ご相談の上土曜日出勤あり)
- 【産休育休活用例】
- 産後復帰している営業社員がいます。
待遇・福利厚生・その他
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤交通費(月1.5万円迄)
※試用期間中の差異なし
女の転職!取材レポート
若い社員が多く、常に元気な声が行き交う社内。
新卒入社の社員も多く、
若いうちに様々な仕事を任せてもらえるのも特徴といえそうです。
様々なコンテンツの企画が日々生まれているため
一人が抱えるには手一杯、という状況が起きつつあるため
今回、事務・庶務的な役割をサポートしてくれる人材採用に
踏み切ることにしたとのこと。
なんでもやってみたい、
という方にはもってこいの環境といえるでしょう。
会社概要
私たちは、目の前のビジネスの先に、20年後の日本の未来を見つめています。
労働人口問題に待機児童問題、就農人口減少に地方の過疎化etc
今の日本は様々な社会問題に直面していますが、
その多くは『人の問題』だと言えるのではないでしょうか。
社会の必要な場所に、必要な人材をスムーズに結びつけることができたなら、
10年後、20年後の未来は、もっともっと豊かになるはずです。
事業内容
保育業界向けの採用サポート事業
保育業界向けマーケティング支援事業
教育プログラム、研修事業
アグリコンテンツ事業(食育等)
備考
東京都渋谷区(渋谷)
神奈川県藤沢市(藤沢) ※アカデミー
千葉県習志野市(津田沼)※アカデミー
営業メンバーは電話での営業がメインです。様々な業務を兼務しているためそのサポートをお願いします。
新卒入社でここ数年入社した社員が多く、社内は日々元気な声がいきかっています。
社内イベントも多く、仕事も遊びも本気で楽しむメンバーの集まりです。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に3日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】面談(数回)
▼【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは2週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください