仕事内容
≪営業職のサポートを通して、お客様のお部屋探しをお手伝い♪≫
☆未経験OK!フリーター、ブランクありの方も歓迎
☆入社後研修&OJTでじっくりスキルを学べる
☆年休127日以上&長期休暇取得OK!
事務として、営業職のサポート業務をお任せします。主に、お客様やクライアント企業と連絡を取り合い、入居までの手続きを担当していただきます。
【具体的には】
◆資料や申込書の送付
◆各種手続書類の請求、作成
◆契約書類のチェック
◆入金手続き
◆記入済み契約書類の確認 など
◎主なお客様は、社宅制度を利用してお部屋探しをされている方々です。お客様の要望のヒアリング、物件のご紹介は営業が担当するので安心してください。
◎入社後いきなり全ての業務をお任せするわけではありません!まずは先輩のサポートを受けながら、1つずつできることを増やしていきましょう♪
一日の仕事の流れ
出社
↓
朝礼
↓
メールチェック
↓
お取引先とメールでのやり取り
↓
ランチ(時間をずらして混んでない15時にランチをとるのもOK♪)
↓
書類の捺印確認
↓
書類の発送
↓
帰宅
※必要に応じて業務の合間に営業とコミュニケーションを取ることもあります。
仕事の魅力
社員が伸び伸びと働けるように、働きやすい職場づくりに注力している当社。オンオフのメリハリをつけて働くスタイルなので、ワークライフバランスを充実させながら働けます。
また当社は不動産業界の会社ですが、土日祝にお休みをきっちり取れますし、有給休暇もちゃんと取得できます。有給を上手く活用して、長期休暇を取ることも可能です♪繁忙期以外は残業も少なく、残業平均10時間ほどの月もあるので、プライベートの時間も満喫することができますよ☆
今回あなたの配属先となる部署は、昨年立ち上げたばかりの営業をサポートする新しい部署です。メンバーは全員が女性で、いずれも20代の女性社員。同年代がお互いにサポートし合いながら、仕事を効率的に進めています☆ぜひあなたも、仕事中に気づいたことややってみたいことがあれば、何でも気軽に相談してください!一緒に会社を盛り上げていきましょう♪
アピールポイント
外国籍の入居者様もいらっしゃるので、外国語のスキルをお持ちの方は語学力を活かして活躍していただけます。
教育制度について◎座学研修(3日間)
電話応対やメールの送り方といったビジネスマナーから、不動産業界の基礎知識、業務の一通りの流れなどを、取締役が自らレクチャー。専用テキストがあるので安心して知識を身につけられます♪
◎OJTでの現場研修
最初のうちは先輩のサポートを受けながら少しずつ業務に慣れていきましょう!まずはあなたのできる仕事からお任せするので安心してください☆
宅地建物取引士の資格をお持ちの方には、月3万円の手当金を支給しています。
女性管理職について現在3人の女性管理職(29歳、28歳、27歳)が活躍しています!