仕事内容
***☆病院または介護施設での栄養士業務☆***
◆昇給年1回/賞与年2回あり
◆エリアマネージャーやSVなど管理職も目指せる
◆残業少なめ・手当が充実・年間休日111日♪
病院、福祉施設、介護施設などの栄養士として、患者様・利用者様に提供する食事の献立や盛り付けを考えます。他に食材の発注、在庫・コスト・品質・パートスタッフの管理にも携わります。※配属先によって業務の範囲は異なります。
<具体的なお仕事内容>
・食事箋管理
・食札作成
・献立業務
・調理業務
・発注業務 など
<管理栄養士をお任せする方には>
国際法務東日本矯正医療センターにて、責任者としての業務をお任せします。
・施設との打ち合わせ
・会議への参加 など
**☆当社のこだわり☆**
必要な栄養を摂取し、人が持つ自然治癒力を高める食事を提供するのが当社のこだわりです。味、見た目、香り、など五感を使って「食」を楽しんでいただける満足度の高いメニュー作りに注力しています。
仕事の魅力
<栄養士>
経験や年齢に関係なく、実力を公平に評価する当社。一通りの業務を身につけ、問題なくこなせるようになったら、責任者や本部スタッフへステップアップ出来る環境があります。
<管理栄養士>
大きな事業所としての責任者・会社の窓口として成長を目指していただけます。しばらくは付き添いと言う形で勉強していただきますが、お客様との打ち合わせや交渉事などのスキルが次第に身につきます。
■入居者様と直接お話する事も出来ますし、イベントや行事食等喜んでもらえる事を考えながら仕事が出来るので、直接入居者様から声も頂けますし、非常にやりがいのある楽しい職場です。
■管理栄養士は栄養士業務のリーダーや事業所の責任者として、責任のある仕事を任せてもらえるため、やりがいがあると思います。また、ホールディングス全体で取り組んでいる施設なので、学ぶことも多いと思いますよ!
アピールポイント
6ヵ月の研修期間があり、配属先で現場研修を行っていただきます。先輩たちが丁寧にフォローしますのでご安心ください!