仕事内容
*+*資格を活かした再スタートも歓迎します*+*
◎家庭と両立するママも活躍中!
◎残業ほぼなし、有給休暇もとりやすい環境
◎50年以上、地域に愛されている認可保育園
子どもたちの遊びや食事のサポートなど
保育業務全般をお任せします。
余裕をもった勤務、ゆとりのある保育の実現のために
国家基準より多い保育士が在籍しています。
そのためスタッフ一人ひとりの負担が少なく、
日々の業務を無理せず行うことが可能です。
心に余裕を持つことで、子どもたちそれぞれの
長所を見つけ、大切に育てていきましょう。
=定員80名=
0歳児:9名、1歳児:12名、2歳児:14名、
3歳児:15名、4歳児:15名、5歳児:15名
゜*:;;:*゜どんぐり山保育園゜*:;;:*゜
「どんぐり」に色々な大きさや形があるように、
子どもたちの個性も様々。
当園では子どもたちの興味・関心のあることを
大切にすることでその個性を肯定し、
どんどん伸ばすことを目標にしています。
そのためにはスタッフと保護者様が一丸となって
保育を行っていくことが必要。
大人も子どもも一緒に成長する
「共育て・共育ち」の考えを達成するため
努力を重ねています。
仕事の魅力
当園ではスタッフの業務管理を徹底しており、無理なスケジュールで働くことは決してありません。「そうは言ってもイベント前は準備に時間を取られるのでは?」という不安がある方も、当園は必要最低限を揃えて残りの時間を保育に充てる考えがあるので安心です。この取り組みのおかげでほぼ毎日定時での帰宅が可能。年間休日も119日と業界内でも高い数字を実現しています。加えて産育休制度も整っており、これから産休に入るスタッフや育休を終えて復帰したワーキングママも在籍中。男性の保育士も奥さんの出産に合わせて休暇を取得しました。正社員へのシフトチェンジもできるので、長く保育の現場で働きたい方にピッタリですよ♪
POINT02 *スタッフの意見は保育園をステキにするためのアイデア*日々の業務での悩みや相談ごとはもちろん、月に1~2回のミーティングの中では「こうしたらよいのでは」というアイデアを自由に発信しています。20~60代まで幅広い年代のスタッフが活躍していますが、年齢による壁はなく、連携が取れているので一人で悩むということもありません。様々な意見に耳をかたむけ、体制に反映させることでより良い保育園を作ることが私たちの目標。あなたが感じたことも、気兼ねなくお話しください!
アピールポイント
<園内研修が充実>
年に数回の理事による研修や外部講師を招いてのスキルアップ研修など、保育補助スタッフとしての能力をさらに向上できる教育体制を築いています。もちろん研修費用は園で負担!スタッフの希望も聞きながら年間スケジュールを立てて実施していきます。