スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社LIXIL シニアライフカンパニー【東証一部上場グループ企業】 介護スタッフ*応募者全員面接*月収25.9万可*賞与年3.9ヵ月*残業ほぼなしの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社LIXIL シニアライフカンパニー【東証一部上場グループ企業】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社LIXIL シニアライフカンパニー【東証一部上場グループ企業】

  • 介護スタッフ*応募者全員面接*月収25.9万可*賞与年3.9ヵ月*残業ほぼなし

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ご入居者の笑顔以上に
スタッフが笑顔で楽しめる環境です♪

お任せするのはLIXILが設立・運営する
介護付有料老人ホーム「フェリオ」でのお仕事。

「誰かを笑顔にしたい」そんな思いのスタッフが活躍中!
当施設の自慢ポイントは、ご入居者に負けないくらい
スタッフも楽しく取り組めることです♪

例えば…
★5月に外出イベントで動物園に行きましたが
スタッフのほうが「パンダがいる!」と大興奮だったり。

★8月の夏祭りには、出し物に何ヶ月もかけて練習に励んだり。

イベント事にはまじめにふざけてます(笑)。

自然とスタッフが明るく接することができるからこそ
ご入居者にも好評です。せっかく介護のお仕事をするなら
楽しく働ける環境でスタートを切りませんか♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

■未経験・無資格者・ブランクある方大歓迎
■資格取得費用会社負担
■最大3ヶ月の研修期間をご用意
■有休取得がしやすい環境!7連休も可能♪


◆お任せするお仕事◆
あなたには、LIXILが設立・運営する介護付有料老人ホーム「フェリオ」にて、ご入居者への身体介助や生活支援をお任せします。ユニットごと(10名前後のご入居者)に分かれ、一人ひとりに合ったケアを行います。ご入居者3名につき、スタッフ2名(常勤換算)体制で対応していくので、未経験の方でも安心して始められます。

≪当社ならではの介護の魅力≫
ご入居者一人ひとりにしっかり向き合える環境を整えるために、2名のスタッフで3人のご入居者を担当する制度を整備。コミュニケーションの時間を確保することで、安心を感じてもらえるだけでなく、ちょっとした変化にも気付けるようになるなど、ご入居者を知ることもできます。信頼関係を築き、「いつもありがとう」と言われたときはとても大きなやりがいを感じられる瞬間です。

一日の仕事の流れ

介護資格を保有されていない方は、まず介護職員初任者研修を取得していただきます。
≪「介護職員初任者研修」資格取得までの入社後のスケジュール例≫
通常勤務          :2日間
介護職員初任者研修(勉強) :3日間
お休み           :2日間
勤務時間中に資格取得の勉強ができるので、お休みは自分の時間を確保することができます。


≪とある一日の流れ(早番時の仕事例)≫
▽出社
▽朝食の配膳、お手伝い
▽歯磨きのお手伝い
▽お風呂のお手伝い
▽昼食の配膳、お手伝い
▽休憩
▽記録(PC入力)
▽おやつの準備
▽アクティビティ
▽退社

仕事の魅力

POINT01 将来役立つ知識・資格・専門性について

入社後は、介護のお仕事に必要な「介護職員初任者研修」という資格取得に取り組んでいただきます。当社では資格取得のための勉強時間も業務時間と考え、業務時間内に勉強時間を設けております。そのため、休日返上で勉強をすることなく、自分の時間も大切にしながら資格取得に向けて、準備を進めることができますよ!

POINT02 長く働ける環境があります

ご入居者への人員配置を十分に整えているからこそ、当社で働くスタッフはしっかりお休みを取ることができるのも魅力のひとつ。有給休暇取得率が60%以上(2017年度実績)で使いやすく、新たな取り組みとして「ありがとう休暇(フェリオ多摩川のみ、フェリオ成城は今後導入予定)」という有休を組み合わせて7連休取得する制度もスタートしました。プライベートの時間を確保しながら安心して働ける環境が当社には整っています。

アピールポイント

教育制度について

社内教育制度(入社研修、接遇マナー研修、TQC研修、認知症研修、タクティール研修、マネジメント研修)など、充実したサポート制度があります。あなたが目指す働き方や目標を実現できる環境が当社にはあります。

資格取得支援制度について

資格取得支援制度(介護支援専門員・介護福祉士)では、資格取得に関わる費用を当社が負担します。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

≪以下の勤務地からお選び下さい≫

■フェリオ成城
東京都世田谷区祖師谷4-32-7
≪アクセス≫
小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」徒歩12分
小田急線「成城学園前駅」徒歩15分

■フェリオ多摩川
東京都大田区多摩川2-8-7
≪アクセス≫
東急多摩川線「矢口渡駅」徒歩5分

【転勤の可能性】
転勤の可能性は有り。
※但し、実績はありません
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪介護の知識、資格は不要!30~40代が中心に活躍中≫
□学歴不問
□未経験歓迎
□第二新卒歓迎
□ブランクがある方、社会人デビューの方も歓迎

【あると望ましい経験・能力】
≪以下のような方は歓迎します≫
・人の笑顔を見ることが好きな方
・ありがとうを言われることが好きな方
・人に向き合う仕事がしたい方
【過去に採用した転職者例】
事務や経理のお仕事をしていた方、アパレル業界で接客をしていた方などが在籍しています。

★2018年7月に異業種出身の方の採用実績有!

勤務時間

シフト制
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間程度)

早勤 7:30~16:30
日勤 9:00~18:00
遅勤 10:30~19:30
※すべて休憩1時間

※月に4日夜勤があります(夜勤務の次の日は必ずお休みです)
①多摩川 17:00~翌日10:00
②成城   16:30~翌日9:30

【残業について】
残業は月10時間程度と少なめです。

休日休暇

≪年間休日115日(月9~10休)≫
★シフト制(毎月希望休を3日申請可能です)
■有給休暇(初年度10日、最大20日)
■慶弔特別休暇
■育児休業(取得実績有)
■介護休業(取得実績有)

待遇・福利厚生・その他

■昇給(年1回)
■賞与(年2回※前年度実績平均3.9ヶ月)
■社会保険完備
■通勤手当
■各種手当(資格、食事、夜勤、住宅、精勤、家族、職位、時間外等)
■介護職員処遇改善加算一時金(13万円/年)
■慶弔金制度(結婚祝い、出産祝い等)
■永年勤続表彰 
■退職金制度(勤続3年以上)
■LIXIL持株会制度
■制服貸与
■定年退職者再雇用制度
■社内教育制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社が運営する有料老人ホームフェリオ多摩川に伺い、2人のスタッフに話を伺った取材班。『介護は単なるケアではなく人に尽くすこと』というスタッフからの話に感銘を受けました。第二の我が家と感じてもらうをコンセプトにご入居者に接することで、スタッフに見守られながら最期までフェリオで過ごしたいと言っていただける関係性が築かれているとのこと。沢山の笑顔に触れられる同社で介護の仕事を始めてみていかがでしょうか?

会社概要

安定したグループ基盤を誇る当社の環境で、いつまでも働ける安心を感じてください。

住まいの総合住生活企業として、豊かな暮らしを提供してきたリクシル。2006年よりシニア事業を開始し、高齢者やそのご家族が安心して、幸せを感じながら毎日を過ごせるようなサービスの提供に取り組んでいます。

≪Make Happiness!≫
ご入居者が安心と幸せを感じられる。ご家族に信頼され、安心いただける。
スタッフが働きやすく、成長できる。当社は、全ての関係者の“Happiness”をつくることを目指します。

安定したグループ基盤を誇る当社の環境で、いつまでも働ける安心を感じてください。

会社名

株式会社LIXIL シニアライフカンパニー【東証一部上場グループ企業】

事業内容

介護付有料老人ホーム 4拠点(東京、福岡)
住宅型有料老人ホーム 1拠点(福岡)

≪理念≫
◆ご入居者を見て、感じて、考える
「いつもと違う」に気づくことができる。私たちはプロとしての責任を持ちます。

◆一緒に喜び・悲しむ
「第二の家族」として、全員でご入居者の「我が家」をつくります。

◆「ご入居者のために」が常に正解とは限らない
スタッフ目線ではなくご入居者目線に立って喜び・満足を追求します。

設立

2006年10月

従業員数

331名(2018年3月31日現在)

代表者

カンパニー社長 田島 純人

チーム体制で取り組むからこそスタッフ同士の雰囲気が良く、何でも相談できる環境です♪
チーム体制で取り組むからこそスタッフ同士の雰囲気が良く、何でも相談できる環境です♪
施設のため、ご入居者のためにみんなで意見を出し合う機会が多く、提案を実現できる風通しの良い職場です。
施設のため、ご入居者のためにみんなで意見を出し合う機会が多く、提案を実現できる風通しの良い職場です。
未経験者、経験者問わずOJT研修を実施いたしますので、安心して職場になれることができます。
未経験者、経験者問わずOJT研修を実施いたしますので、安心して職場になれることができます。

応募・選考

選考プロセス

★応募者全員面接・土日面接OK!
★施設見学のみもOK!お気軽にご相談ください♪
★ご応募から内定までは1~2週間を予定!
★選考はスピーディに進めます☆
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP2】2次選考(面接)

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください