仕事内容
◎個人や法人のお客様へ向けて、生命保険・損害保険のコンサルティングセールスやアフター
サービスをお任せします。
(※将来的には、所属チームを実質的にマネージメントしていただける所長候補を想定しています)
【具体的には…】
1)まずは、同行する先輩職員とともに、担当の企業や地域のお客様のもとへごあいさつ。
最初は顔を覚えていただくことから始め、だんだんと慣れていきましょう。
お客様と仲良くなることが、はじめの一歩です!
▼
2)お客様とお話しする中で得た情報は、タブレット端末(会社貸与)にしっかりインプット。
多くのお客様情報を管理できるため、後々、あなたが商品提案を行う際には強い味方となります。
▼
3)お客様一人ひとりのニーズに合わせたコンサルティング。
じっくりとお客様のお悩みやご要望を伺い、お客様のニーズに合った
最高品質のコンサルティングでお応えします。
一日の仕事の流れ
【Hさんの一日の例】
・9:30~ 出社。 朝礼やミーティング
現場で役立つ有益な情報を皆で共有します。
・10:30~ 訪問先企業に持っていく資料作成→新人さんと同行訪問。
・12:30~ 昼休み 前から気になっていたビストロでランチ。
・13:30~ ご契約者様の職場へ。内容の確認や情報提供などのアフターフォロー。
・14:30~ 帰社、支部長からアドバイスをもらい、明日の資料準備。
・17:30~ 退社。
仕事の魅力
前職はボイストレーナーをしていました。
好きで選んだ職業とはいえ、そこで食べていけるのはほんの一握りの世界で、
30才を迎える前に真剣に転職を考えるようになりました。
ちょうど今の皆さんと同じように、「女の転職」で真剣に職探しをする中、
たまたま知人が勤務する会社(スミセイ)を発見…。
スミセイでの仕事内容やかなり充実した福利厚生の元で彼女が働いている事はずっと以前から
聞いており、これまで何の保障もない世界で働いていた私にとって、その羨まし過ぎる福利厚生は
(大袈裟でなく)夢のまた夢の話でした…。
同時に、私も彼女の様にイキイキと輝きたい、新しい世界で挑戦したいという想いが
沸々と湧き上がってきたのです。
そんな想いからスミセイを志望し、結果、無事入社することが出来ました。
実際の職場では、みなさんに自慢できるほど雰囲気の良い環境で働かせていただいています。
私のような全くの未経験者でもイチから丁寧に研修、教育してくれるため、
学生時代のお勉強はあまり得意ではありませんでしたが、今は毎日アップデートしていく
自分がとても楽しいです。
ちなみに、例の友人ですが、今は私の心強い上司です。
営業スタイルの自由度が高く自己裁量の部分が大きいため、
プライベートと両立しやすいです。
“働く女性”にも配慮した手厚い福利厚生や出産後の復職など多くの制度があり
ご自身やご家族のライフイベントを応援しています。
腰をすえて長く働きたい人にはぴったりです!
アピールポイント
★入社後3ヶ月間の基礎研修であなたを不安にさせません!
名刺交換から基本的ビジネスマナー、そして保険の知識をしっかり身に付けていただきます。
現場に出てからも、各種研修はもちろんのこと、個人のレベルに合わせて丁寧にフォロー
していきますのでご安心下さい。