仕事内容
★「大人の引きこもり」「発達障害」などの問題を抱えた未就労の方々を支援する施設を運営しています
★社会貢献性の高い事業に携わるやりがいを感じられます
★業界未経験歓迎。入社後に丁寧な研修制度あり
今回募集しているのは、当社の事務スタッフのポジション。あなたの適性・志向に合わせて、以下のいずれかの業務をお任せします。
【営業事務】
◆電話相談受付業務から始めていただきます。
お電話で問い合わせがあったひきこもりの子どもを持つご家族様より、相談を受け付けます。当社の介入が必要と判断した相談者へ、面談を促し、相談を行なう営業業務です。
◆営業事務業務
契約書、見積書作成・電話受付、電話相談、問い合わせ対応・相談メール対応・来客対応・各種データ入力・資料作成、ファイリング作業など。
◎独り立ち後
ひきこもりのお子様のご自宅へ支援員と訪問同行(全国対応していますので、各地へ出張訪問になります)、ひきこもりのお子様と支援員との面談アシスタントなどの業務もお任せいたします。
【総務事務】
◆総務業務
教室、寮など施設管理・電話対応・来客対応・備品管理、発注・出張手配・資料作成・郵便物の発送など。
仕事の魅力
研修生一人ひとりに向き合い、彼らの求めていることに応え、抱えている不安を取り除き、成長を見守っていく。一見すると非常に難しいタスクに思えますが、大切なのは「寄り添う気持ち」です。もちろんサポートの仕事は、決して簡単なものではありません。ただ、研修生が少しずつ明るくなり、「ここに来て本当に良かった」と声に出してもらえた際には、言葉では言い表せないほどの充実感・やりがいを感じられます。
POINT02 一緒に働く仲間について当社には、全くの業界未経験からこの業界へ飛び込んできた人や、当社に入社するために上京してきた人、中には「研修生」として自立支援センターでの生活を終えて当社に就職を決めた「卒業生」も在籍しています。ただ経歴は様々ですが、皆共通して「困難を乗り越えた経験」を持っています。
あなたがこれまで体験してきたことは、研修生が成長していく上での何かの“きっかけ”となることがあります。どんな些細なことでも構いません。「困難に向き合った時、あなたがどういう風にそれを乗り越えたのか」「辛いことや悲しいことがあった時、あなたならどうするか」など、ご自身の経験を研修生たちに伝えてあげてください。
この仕事で磨ける経験・能力
★単なる事務スキルだけではなく、コミュニケーション力や自立支援事業に関する専門知識などを身につけられます。
★当社は自立支援事業を手がけているため、社会貢献性の高い事業に携わるやりがいを感じられます。
アピールポイント
入社後は、当社が手がけている自立支援事業に関する専門研修を受講していただきます。その他、業務に関することは先輩社員が何でもサポートしますので、業界未経験の方や経験が浅めの方でも安心してスタートできる環境です。