仕事内容
≪新たに始動する施設でオープニングスタッフとして活躍!≫
◎資格手当をはじめ、各種手当充実で安定した収入を実現
◎「くるみん」「えるぼし」「トモニン」認定も取得!
あなたにおまかせするのは、
新たにオープンする施設で
ご利用者様の健康を支える看護師。
オープニングスタッフとして、
あなたの意見を活かしながら
より良い施設をつくっていきましょう!
。o○+具体的には+○o。
◎バイタルサイン測定
◎胃ろうの管理
◎配薬・薬品管理
◎医療処置 など
。o○+このお仕事のやりがい+○o。
『ご利用者様一人ひとりと向き合う時間が長く、
関わりを深く持てる実感があります。
笑顔を向けてもらえると、
本当にやりがいに感じます。
また、ご家族の方に今後の生活や薬の内容などを
説明し、納得していただけること、
そこから信頼関係を築くことができるのも
やりがいのひとつです。』
(看護師 Yさん)
一日の仕事の流れ
≪ある日の1日≫
08:30~ 朝礼、申し送り
ご利用者様の健康チェック
(バイタルサイン測定)
12:00~ 主治医と打ち合わせ
12:30~ お昼休憩(1時間)
13:30~ 医薬品の管理、服薬
受診同行
ご利用者様の食事のサポート
17:30~ 退勤
仕事の魅力
私たち奉優会は、特別養護老人ホームをはじめ、
デイサービスやショートステイなど
実にさまざまな事業を展開しています。
ご希望によって、異なるサービスを
経験するチャンスがあるため、
ひとつの施設で収まることなく、
スキルアップを実現できるという特徴があります!
さらに、働く場所が多いからこそ
キャリアアップも可能。
自分の理想のキャリアを築いてください。
スタッフ一人ひとりにとって働きやすい環境づくりを
行っている当法人。
以下を意味するマークを認定されました!
「くるみん」…子育てを支援する企業
「えるぼし」…女性の活躍を推進する企業
「トモニン」…お仕事と介護の両立を支える企業
自分のライフスタイルに合わせた働き方を
実現できるため、
長期的に働き続けることが可能です!
【施設内に企業内保育が併設!】
お子さんを預けて同じ場所で働くことができます。
アピールポイント
事業所がオープンするまでは、
既存の施設で研修を行います。
先輩スタッフがしっかりサポートして
業務についてお教えしますので、
すぐにお仕事に慣れるはずです!
また、事業所内の連携体制が整っており、
スタッフ同士協力し合う雰囲気が根付いているため、
わからないことや困ったことは
すぐに相談できます!
その他にも、新規採用者向けの採用時研修や
階層別研修など、学ぶ機会も多くあります!
当法人の管理職のうち、女性の割合は約50%!
小さなお子さんを育てながら、
時短勤務で活躍するママも多数在籍しています。
中には、入職から数年で管理職への
キャリアアップを実現した20代のスタッフも!