仕事内容
≪子どもの成長を支える指導スタッフとして活躍≫
◆未経験OK、丁寧な教育制度あり
◆賞与年2回(2年目以降の賞与実績3~5カ月分)
◆産休育休制度あり
◆残業月10~20時間程度
ジャック幼児教育研究所 横浜元町校を運営し、
私立幼稚園・私立小学校などの受験を目指すお子さんたちを、独自の教育授業でサポートしている当社。
そこで授業を行う、指導スタッフをお任せします。
≪具体的には≫
◆授業で使用する教材作り
紙を切ったり、組み立てたりといった作業はもちろん
ゆくゆくはあなたのアイデアを活かした新しい教材作りもお任せしたいと思います。
◆保育・体育・受験の各授業
自発的に「のびる」ための環境づくりをテーマに
個性と潜在能力を引き出すユニークな授業を実践しています。
初めは、アシスタントとして慣れていただきます。
◆保護者向けの講演会で配布する資料作り、毎月発行する「キンダーだより」の 原稿作成。
PC作業も少しずつスキルUPを図りましょう。
◆イベントの準備/親子登山、陸上競技記録会などのアイデア出し
お便りづくり、名簿・参加票の作成など、様々な面でのお手伝い。 など
先輩が、授業の進め方や指導のポイントなどを丁寧に教えますので
未経験でも安心してスタートいただけます。
~☆ジャック幼児教育研究所 とは?☆~
子供の創造性を自発的に「のびる」ための環境をつくり、個性と潜在能力を引き出すユニークな教育法を実践しています。子供たちが自分自身で「できた」という手応えを実感できる学習を通して「好奇心」「想像力」を「協調性」「表現力」へと導くスクールです。
仕事の魅力
女性の活躍を応援している当校では、働きやすい環境作りにも取り組んでいます。
◇残業月10~20時間程度
◇賞与年2回(2年目以降の賞与実績3~5カ月分)
◇交通費、残業手当全額支給
◇産休育休制度あり
◇元町・中華街駅から徒歩3分 など
安定した収入を得ながら、ライフイベントにも合わせて、長く働き続けられる環境です。居心地の良い働きやすさから、勤続10年というスタッフも在籍しています。
私は自分の小学校受験の経験があり、受験を目指す子どもたちをサポートする仕事にイメージが持ちやすく入社しました。初めは、言われたことをやるという感じでしたが、慣れてくると、自分の意見を提案できるようになり、実際のカリキュラムに組み込まれることもあるんです。それを楽しそうに受けてくれる子どもたちの顔をみると、私も嬉しくなりますね。子どもの成長に直接影響を与えられる仕事に、やりがいを感じています。
アピールポイント
基本的に現場でのOJTで仕事を覚えていただきます。先輩スタッフが、分からないことはイチからレクチャーしますので、未経験の方もご安心ください。年度ごとに授業や催事がありますので、約1年かけてマスターしていただきます。