仕事内容
≪オンオフどちらも充実できる♩働きやすさバツグン!≫
◎月9~11日休み+連休取得もOK
◎定時に上がれるので、自分の時間もしっかり確保できる
◎月給30万+賞与年2回、資格手当ありと安定した収入を得られる
訪問介護員のシンプルなお仕事をお任せします。事務作業はほとんどありません!
※資格の有無で、入社後の働き方に差異があります
【無資格者の場合】
まずは当社で運営を行っているデイサービスの現場からスタート。働きながら『ホームヘルパー2級』を取得していただきます。資格取得後は訪問介護(下記「有資格の場合」の欄に記載)に携わっていただきます。
【有資格者の場合】
ご利用者様宅を訪問し、最適なサービスをご提供します。食事の用意や掃除・洗濯など、ご利用者様の希望に合わせてお手伝いをしてあげてください♪普段行っている家事スキルをそのまま活かせますよ!
★当社で活躍する訪問介護員の平均年齢は40代前半。その約半数はママで、高校生以上の大きいお子さんがいらっしゃる方も在籍しています。
★ご利用者様宅にお伺いするお仕事なので、「初対面の人と話すことが苦にならない」「ついついおせっかいを焼いてしまう」なんて方にピッタリです!
★基本的には訪問介護員の裁量にお任せしているので、ご利用者様宅の到着時の連絡など過度に干渉することはありません。
仕事の魅力
働く女性を応援したいという想いで、プライベートが充実する環境を整えました。18時に介護が終わってそのまま直帰することができるので家事の時間を充分に取ることも可能です!さらに、月給30万円以上で家計の足しにもなりますよ♪
★連休も取得しやすい体制
月9日~11日シフト制でのお休みですが、連休も所得しやすいです。
当社が目指すのは、ご利用者様もご家族もケアできる介護。そのため、介護センターだけではなく、訪問看護センターや介護用具レンタルなど幅広い分野からケアできる体制を整えています。
ケアマネージャー、サービス提供責任者、ヘルパー、看護師などさまざまなポジションのスタッフ同士で情報共有を行っており、「もっとこうしたい」という想いも発信しやすい環境です。あなたのこれまでの経験で培ったアイデアや提案に期待しています。
アピールポイント
基本的には、先輩スタッフからのOJTを通して、実務を覚えていただきます。また、定期的な勉強会や部門・職種をこえた交流会など質の高いサービスを提供できるよう、教育体制にも力を入れています。不安がなくなるまで親身にサポートいたしますので何でも質問してきてくださいね。
資格取得支援制度について社外向けに「重度訪問介護従業者養成研修」や「喀痰吸引研修」を運営している当社。未経験無資格者などから人気があるこれらの研修を、入社後に無料で受けることができます!
女性管理職について女性が多く在籍している当社では、女性の管理職も活躍中☆もっとたくさんの女性に活躍して欲しいという想いから今後も管理職のポジションを積極的に作っていく予定です。あなたの頑張りで、上を目指してくれることに期待しています。