仕事内容
《保育アシスタント10名大募集!》
■無資格&未経験&ブランクある方歓迎!
■時間単位の有給取得OK
■勤務地の相談可
■ワーキングママ活躍中
「ご家庭に楽しい時間を届ける」をモットーに、
ベビーシッターサービスや病児保育を行う当社。
あなたの希望や経験に合わせて、
下記のお仕事をお任せします。
<チーム制の保育業務>
■行政から委託された豊島・江東区在住の待機児童
(乳幼児)宅で保育とサポート事務を担当します。
お部屋で遊んだり、食事やオムツ替えなどお世話をしたり、
公園に遊びに行ったりなどを行います。
※乳幼児の食事は保護者が準備するので、温め以外の調理は
ありません。もちろん、家事などの労働も一切ありません
2~3人1組のチームでひとりの乳幼児を担当。
困ったことがあれば、いつでもチームリーダーに相談できるので安心です!
一日の仕事の流れ
≪事務業務の日(一例)≫
▼9:00 出社
▼9:30 メールチェック
▼12:00 ランチ
▼13:00 お客様からの依頼をシッターさんに手配
▼15:00 研修資料の作成サポート
▼18:00 退社
≪保育業務の日(一例)≫
▼8:00 お客様宅へ直行
▼18:00 お客様が帰宅され、保育業務終了、直帰
※お客様からのご依頼時間により勤務時間は異なります。
仕事の魅力
保育やベビーシッター経験は不問です!
保育士資格がない方、子育て経験がない方、
ブランクのある方も安心してスタートできるよう、
入社後には研修期間を設けています!
▼行政機関での居宅訪問型保育研修
▼保育園研修(0・1歳児クラスにて2~3時間)
▼ベビーシッター研修(実技・座学:3時間)
▼病児保育研修(座学:1.5時間)
▼先輩メンバーへの同行研修(病児保育、イベント保育など)
担当のお仕事によって、または段階によって、
研修で基本的なスキルを学んでいただきます。
無理なく、不安なくお仕事をスタートできますよ♪
サポート事務業務では、メール対応や入力作業、研修、
資料の作成、お客様宅の経路確認や入会訪問同行など
さまざまな業務を担当します。「幅広いお仕事に
チャレンジしたい」という方には、より専門的な
お仕事に関わっていただいくことも可能です。