スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社企業評価総合研究所【東証プライム上場グループ】 アナリスト(株式価値算定)■残業少なめ/月給25万円~+賞与年2回/資格支援有の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱり株式会社企業評価総合研究所【東証プライム上場グループ】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社企業評価総合研究所【東証プライム上場グループ】

  • アナリスト(株式価値算定)■残業少なめ/月給25万円~+賞与年2回/資格支援有

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

≪未経験スタートOK!≫
柔軟な働き方ができる【アナリスト(株式価値算定)】のおしごと!

よくニュースなどで耳にする『M&A』。
企業の合併や買収を総称した言葉で、近年では上場企業だけでなく中小企業の間でも関心が高まっています。

当社が募集する【アナリスト(株式価値算定担当)】は、中立的な立場からM&Aの取引価格を算定・提示し、企業のオーナー様と譲受企業と双方の利益を守るお仕事。
中小企業のM&Aマーケットの成長に繋がるやりがいもあります。

一見難しく思われるかもしれませんが、決算書の基本知識があれば未経験からスタートでき、マニュアルもしっかり用意していますのでご安心を!

女性のライフイベントにも対応できる柔軟な働き方もできますよ♪
当社で幅広い税務・財務の知識を身につけてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<誰もが安心してM&Aを行うためのフェアバリューを算定します>
◎M&Aの知識がない方も歓迎!
◎会計、税務、労務など幅広い知識が身につきます


あなたには「株式価値算定書」の作成をお任せします。

*「株式価値算定書」とは…
 M&Aで対象となる企業が
 どのくらいの価値・価格なのかを示す資料のことをいいます。

M&Aセンターのコンサルタントが集めた
情報に基づき、算定を行っていただきます。
具体的には、決算書に記載されている土地や有価証券を
時価に修正していきます。
また、M&Aセンターのコンサルタントとも、
日々、コミュニケーションを取りながら進めていきます。

★「企業評価マニュアル」に基づいて作成をするため、
 決算書を読めるスキル以外に、特別に難しい専門知識は必要ありません。
 また、入社後すぐにできなくても問題はありません。

仕事の魅力

POINT01 得られる知識・専門性は?

◎幅広い税務・財務の知識が身につきます
→中には当社に入社してから税務に興味を持ち、税理士試験に挑戦している人もいます(資格の支援制度もあります)。

◎様々な企業を担当するため、1企業の税務や財務といったポジションに囚われない、大きな視点で仕事をすることができます。

POINT02 柔軟な働き方ができます

◎残業月平均20時間以内でメリハリあるはらたき方が可能
◎在宅勤務や時差出勤を利用しながら、責任を持って活躍されている社員も複数名おり、長くはたらける環境が整っています。

アピールポイント

教育制度について

入社時には、M&Aについての基礎的な知識や流れ、企業評価の重要性などを1週間にわたり研修で身につけていただきます。その後は先輩のサポートを受けながら下準備からスタート。OJTで着実にスキルアップできます。馴れてきたら、簡易的な企業評価を一人で担っていただき、徐々に仕事の流れを覚えて独り立ちをめざしましょう。

資格取得支援制度について

資格を取得するため支援も積極的に行っている当社。専門書籍購入費の全額補助や専門学校の費用負担など、スキルアップの意欲を満たせる環境が整っています。
資格の支援制度もあり、通学の為に時差出勤を利用することも可能です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

■東京本社
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング24階
[アクセス]
各線「東京駅」から徒歩5分

■大阪支社
大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビル オフィスタワー36階
[アクセス]
各線「梅田駅」から徒歩4分

【勤務地エリア】
東京都、大阪府

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<未経験の方も歓迎!>
■学歴不問
■決算書に関する基本的な知識をお持ちの方(決算書を読める方)
■コミュニケーション能力を活かしたい方
※M&A業務の経験がなくても、M&Aに携わってみたい、M&Aの勉強をしたいという熱意を持った方を歓迎します!

【あると望ましい経験・能力】
~こんな方は歓迎・優遇します~
□会計事務所での勤務経験がある方
□経理業務の経験がある方(年次決算業務など)
□銀行で審査・格付業務の経験のある方

勤務時間

9:00~17:30(実働7.5時間)

【残業について】
残業は月平均20時間以内。

満3歳までのお子さんがいる方は、申請をしていただくことで残業が発生しないように社内で調整します。

休日休暇

■週休2日制(※年に数回の土曜出社あり)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始
■有給休暇
■慶弔休暇
■産育休あり
■子どもの看護休暇(中学校就学前の子どもがいる場合、入社時より1年につき5日まで有給で利用可)

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費支給
■社会保険完備
■退職金あり
■資格取得支援制度
■リゾートホテル会員権
■社員旅行(海外旅行)
■慶弔金制度
■各種専門書籍購入費全額補助
■有給休暇

子供の通院・看護のための有給休暇(5日間)が、通常の有給休暇にプラスされます。
他にも、子供が小学校4年生になるまで育児短時間勤務制度を利用できるなど、
様々な制度を利用することで、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

社員同士の交流を推進するため、社内チャットや全席フリーアドレス制度が用意されている同社。実際に取材では社員の皆さんが楽しそうに話しており、社内の雰囲気の良さを伺うことができました。また、M&Aに携わる専門的なお仕事ですが、社員同士の距離が近いため質問しやすく、未経験から活躍しているメンバーが多いそう!未経験からの転職を不安に思う方も、ここでなら安心して新たなキャリアをスタートできると感じました。

会社概要

「中小企業のM&Aにとって欠かせない存在を目指しています」

株式会社日本M&Aセンターのグループ企業として100%出資をうけ、2016年4月に設立された当社。中立的な立場で透明性のある公正なM&A取引価格を算定・提示することにより、上場していない企業を中心としたM&Aバリュエーションにおいて欠かせないインフラとなり、中小企業M&Aマーケットの健全な成長に貢献することをめざしています。

「中小企業のM&Aにとって欠かせない存在を目指しています」

会社名

株式会社企業評価総合研究所【東証プライム上場グループ】

事業内容

■中堅・中小企業M&Aにおける企業評価(株式価値算定 / 事業分析) 
■事例に基づく中小企業M&A取引事例法の確立と指標提言

設立

2016年4月1日

資本金

10,000千円

従業員数

94名(2023年3月末時点)※公認会計士4名・税理士4名・米国公認会計士1名

代表者

代表取締役社長 米澤恭子

【代表者略歴】
2016年7月プレジデントウーマンvol.6「世界のワーキングウーマンはどうしてる?12人のワークライフバランス術」にて取り上げられたことも。子育てとキャリアを両立しています!
腰を据えて長く働きたい方にオススメの当社。業界&職種未経験者も歓迎です!
腰を据えて長く働きたい方にオススメの当社。業界&職種未経験者も歓迎です!
カフェライクなデスクもご用意しているため、仕事の合間のちょっとした雑談もつい盛り上がります。
カフェライクなデスクもご用意しているため、仕事の合間のちょっとした雑談もつい盛り上がります。
社員同士のコミュニケーションを取りやすくするため、全席フリーアドレス制を導入。
社員同士のコミュニケーションを取りやすくするため、全席フリーアドレス制を導入。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(2~3回)

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください